熱海は静岡県にある温泉街です。静岡県の最東部に位置し、すぐ隣は神奈川県。首都圏からアクセスしやすい観光地として連日観光客で賑わいをみせています。
この記事では17年間毎年熱海を旅する私が
女子旅・カップルにぴったりな
2022年最新版の「熱海観光スポット」を紹介します。

- 17年間、毎年熱海へ旅行に行っています。
- 2021年12月に熱海旅行して情報収集してきました。
それではさっそく2022年向けおすすめ熱海観光スポットを紹介します!
女子旅やカップルにおすすめ!熱海観光スポット一覧
女子旅やカップル旅行におすすめの【2022年最新】熱海観光スポット10選はこちら。
1.最高のSNS映え!熱海でブランコに乗ろう

熱海に最高にはSNS映えするブランコがあります。場所は2ヶ所。
- アカオハーブ&ローズガーデン
- アジアンガーデンR-asia初島
アジアンガーデンR-asiaは熱海から約10km離れた離島(初島)にあるリゾート施設です。
どちらも日帰りで行くことができます。
①アカオハーブ&ローズガーデン
アカオハーブ&ローズガーデンはバラが咲き誇るテーマパークです。見頃は5月〜6月ですが、秋に咲くバラもあります。
アカオハーブ&ローズガーデンにあるブランコがこちら。

アカオハーブ&ローズガーデン
静岡県熱海市上多賀1027ー8
熱海駅からバスで15分
9:00~17:00(火曜定休)
②アジアンガーデンR-asia
熱海から30分弱で行ける離島「初島」にあるアジアンガーデンR-asiaにもブランコがあります。

アジアンガーデンR-asia初島
静岡県熱海市初島
熱海港から船で25分
9:00~16:00(木曜定休)
2.可愛すぎるいちごの熱海スイーツにうっとり♪
いちごをふんだんに使ったスイーツが食べられる「いちごBonBonBERRY熱海ハウス」。どれも可愛すぎて迷ってしまいます。これぞインスタ映え必至!



いちごBonBonBerry熱海ハウス
静岡県熱海市田原本町3−16
熱海駅から徒歩2分
10:00~18:00
3.毎日1000個売れる!熱海の四角いシュークリーム
なんとシュークリームが四角い!熱海の商店街で大人気の熱海スクエアシュークリームです。味も色々あって美味しい。

熱海スクエアシュークリーム
静岡県熱海市田原本町3−6
熱海駅から徒歩2分
10:00~17:00
4.SNS映え!銭湯風の店内でとろける熱海プリンを食べよう
熱海の代表映えスポットといえば、熱海プリンカフェ2nd。
熱海プリン1号店もあります。

2号店にだけ店内に銭湯をイメージしたイートインコーナーが・・・!


熱海プリンカフェ2nd
静岡県熱海市銀座町10−22 沢口ビル 1F
熱海駅から徒歩12分
10:00~18:00
5.果肉がごろごろ♪熱海で美味しいフルーツジュース
フルーツ好きにはたまらない!果肉がごろごろ入ったフルーツジュースは熱海フルーツキングで買うことができます。フルーツサンドも美味しそう。


熱海フルーツキング本店
静岡県熱海市渚町1−2
熱海駅から徒歩11分
10:00~17:00
6.磯揚げ「まる天」の海鮮さつま揚げが最高においしい♪
まる天の磯揚げもご賞味あれ♪美味しさのあまりリピートする人続出です。
おすすめは海老マヨ棒。あまりの美味しさにリピートして3本買いました。


まる天 熱海店
静岡県熱海市田原本町6−3
熱海駅から徒歩30秒
9:00~17:30
7.イケメン店主♪こだわり自家製レモネードが飲めるカフェ
オーガニックボックスは自家製シロップにこだわった熱海のカフェ。自家製ホットレモネードが最高に美味しいです。
ホスピタリティー溢れるご夫妻の温かい小さな穴場カフェです。


Organic BOX(オーガニックボックス)
静岡県熱海市銀座町10−18
熱海駅から徒歩12分
10:00~(不定休)
8.熱海サンビーチを散歩しよう♪土日は花火も!
熱海サンビーチは熱海駅から歩いて行くことができる砂浜のビーチです。


土日は花火が上がる日も。季節に限らず開催されますので要チェックです。
熱海海上花火大会開催日(予定)
- 2022年:
春 4/16(土)・5/14(土)
夏 7/29(金)・8/5(金)・8/8(月)・8/18(木)・8/21(日)・8/26(金)
秋 9/19(月祝)
冬 1/9(日)・1/15(土)・12/4(日)・12/18(日) - 2023年:
春 4/15(土)・5/13(土)
夏 7/28(金)・8/5(土)・8/8(火)・8/18(金)・8/22(火)・8/25(金)
秋 9/18(月祝)・10/14(土)
冬 12/3(日)
時間
- 夏:20:20~20:45
- 夏以外:20:20~20:40
会場
- 熱海湾(熱海サンビーチ付近)
熱海サンビーチ
静岡県熱海市東海岸町
熱海駅から徒歩11分
部屋から花火が見れる!おすすめホテル4選をまとめました↓

9.熱海のパワースポット来宮神社で幸せ祈願♪
熱海のパワースポットとして有名な来宮神社。境内には樹齢2000年以上の大楠がそびえ立っています。
大楠の周りを一周回ると寿命が伸びる、願いが叶うと言われています。


来宮神社
静岡県熱海市西山町43−1
熱海駅から徒歩18分、来宮駅から徒歩4分
9:00~17:00
10.熱海港から船で初島へ行ってみよう!
熱海港から25分弱で行ける初島ではリゾート気分を味わうことができます。
パーク内にはハンモックがずらり。1つ目で紹介したブランコは初島にあります。
シュノーケリングやダイビングも楽しめます。

初島
静岡県熱海市初島
熱海港から船で25分
熱海観光に便利なおすすめホテル【東京からの交通費無料情報も!】
熱海観光に便利な厳選ホテルを目的別に3つ紹介します。
- 安いところがいい!
- インスタ映えするところがいい!
- ちょっと贅沢したい!
- 花火が見たい!
安さ重視なら?「熱海ニューフジヤホテル」

安さ重視なら伊藤園リゾートグループの熱海ニューフジヤホテルがおすすめです。
温泉は3種類、卓球、カラオケも無料で楽しめます。
私も何回も宿泊しています。
熱海ニューフジヤホテル
静岡県熱海市銀座町1−16
熱海駅から徒歩12分、熱海サンビーチまで徒歩0分
映え重視なら?「熱海温泉ホテルミクラス」
この投稿をInstagramで見る
熱海温泉ホテルミクラスはSNS映え必至のホテルです。
立地も熱海サンビーチの目の前なので利便性も◎。特に記念日におすすめ!
熱海温泉ホテルミクラス
静岡県熱海市東海岸町3−19
熱海駅から徒歩12分、熱海サンビーチまで徒歩0分
ちょっと贅沢するなら?「熱海後楽園ホテル」
この投稿をInstagramで見る
ちょっと贅沢したい方には熱海後楽園ホテルがおすすめ。
上層階からは熱海の夜景が一望できます。熱海海上花火もよく見えますよ。
部屋から花火を見るなら?「ウオミサキホテル」

花火目的で熱海へ行くならウオミサキホテルがおすすめ。
上層階の部屋からは花火が一望できます。お値段もリーズナブル。
実際にウオミサキホテルに宿泊して花火が見えるか検証した記事はこちら↓

熱海観光スポット【2022年最新版】のまとめ
本記事では、カップルや女子旅で訪ねたい熱海の観光スポットの2022年最新情報をまとめました。
気になった場所にはぜひ行ってみてくださいね♪
瀬戸内海に面する尾道(広島県)や自然豊かな浜名湖(静岡県)、おんせん県の別府温泉(大分県)もおすすめ♪
▶︎【尾道・女子旅】尾道女子旅モデルコース|おすすめ観光スポットまとめ
▶︎【浜名湖・女子旅】浜名湖おすすめ観光プラン|土日で行ける!大人の旅
▶︎【別府温泉・女子旅】冬の観光モデルコース|温泉でまったり別府・湯布院へ
熱海まで来たら、伊豆まで足を伸ばしてみませんか?
西伊豆の松崎町は桜餅が有名です!

最後までお読みいただきありがとうございました。
\いいね!と思ったらシェアお願いします/