北海道を2泊3日で旅行してきました。
旅行は予算立てがなかなか難しいですよね。
行ったことがない場所に行く時はどのくらい用意すれば十分に楽しめるのか分かりません。
この記事では、
「2泊3日で北海道旅行をしたいけどいくらかかるの?」という方に向けて
実際に北海道旅行2泊3日でかかった費用をまとめます。
- 実際に2泊3日北海道旅行してきました。
- これまでに43都道府県を旅しています。
- 北海道旅行は5回目です。
この記事を読むと下記事項について分かります。
- 北海道2泊3日の予算
- 北海道旅行の項目別の費用明細
- 車なしで北海道を楽しむ方法
本記事では、車なしで行く場合の費用明細についてまとめています。
レンタカーを利用する場合の予算の立て方はこちらの記事をどうぞ。
北海道旅行の平均費用・予算はいくら?かんたんに金額がわかる!

\お得なクーポン配布中!/
参考楽天トラベルスーパーSALE!ホテル・温泉宿が半額【9/20まで】
北海道旅行の関連記事:
▶︎冬旅行!北海道2泊3日観光モデルコース|車なしで雪や流氷を楽しもう
▶︎おすすめ!北海道旅行9エリアを周る3泊4日モデルコース
▶︎北海道の安くて綺麗なおすすめホテル4選
▶︎北海道旅行の平均費用・予算はいくら?かんたんに金額がわかる!
▶︎北海道旅行で絶対食べたい名物グルメ5選!
北海道旅行2泊3日の費用は?実際にかかった金額まとめ

ズバリ1名あたり5.2万円でした!
(飛行機を除く)
項目 | 金額 |
---|---|
飲食費 | 11,700円 |
宿泊費 | 13,200円 |
タクシー代 | 800円 |
電車代 | 2,200円 |
日帰りツアー代 | 21,800円 |
観光費 | 2,000円 |
合計 | 51,700円 |
- 自宅から新千歳空港までの交通費は個人差が出るため除外しています。
- 実質2泊3日ですが、夜遅くに前日入りしているため実際は3泊しています。前日入りしなければ宿代が上記より安くなるはずです♪
- タクシー代は4人で割り勘しています。(総額は3,200円)
知らない場所で車を運転すると疲れますよね…。現地のバスツアーと組み合わせれば安心&楽に観光できます!
【北海道2泊3日】冬の観光モデルコースは?車なしで楽しめる雪や流氷のアクティビティも!
北海道旅行2泊3日の費用明細
それでは、気になる費用明細について各項目ごとにまとめていきます。
北海道旅行2泊3日:宿泊費
北海道を旅行したのは2泊3日ですが、前泊しているので宿代は3泊分です。
3泊して4人で52,656円でした。
1人あたり3泊で13,164円です!
立地はどこへ行くのも好アクセスな「大通公園前」を選びました。
宿代は安く抑えられたと思います。
札幌では3,000円〜5,000円あれば清潔感のある立地の良いホテルに宿泊可能です。
安く旅したい方は、宿代は一泊あたり一人3,000円〜5,000円で予算立てすると良いと思います。
明細

参考までに私が宿泊したホテルを掲載します。3泊同じホテルに素泊まりプランで宿泊しています。
※価格は旅行当時の価格です。
4人以上で同じ部屋に泊まりたい方におすすめ!
キッチンあり、綺麗なお風呂あり、部屋はめっちゃ綺麗です。
- 前泊:札幌 大通公園エリア
VILLA KOSHIDO ODORI
4,388円/人
- 1泊目:札幌 大通公園エリア
VILLA KOSHIDO ODORI
4,388円/人
- 2泊目:小樽エリア
VILLA KOSHIDO ODORI
4,388円/人
北海道旅行2泊3日:飲食費
2泊3日の飲食費は一人あたり11,700円でした。(5食分)
1食あたり一人2,340円となります。
- 3日間、朝ごはんは食べていません。
- 2日目はバスツアーに昼食がついていました。
この精算結果から、北海道旅行をする際は一人1食2,000~3,000円を目安に考えると良いと思います!
明細
参考までに飲食費11,700円で実際に食べたものをまとめます。
下記は一人分の金額です。
- 札幌
スープカレーsuage+(夜):1,400円
海鮮丼(昼):2,300円
ラーメンそら(夜):800円
ジンギスカン焼肉(夜):2,000円
ホテルで食べる会(夜):4,100円
- 紋別
カニ足炉端焼き(昼):バスツアー代に含む
あげもち(昼):300円
- その他
間食:800円
▼北海道旅行で食べたい美味しいご当地グルメはこちらの記事でまとめています。

北海道旅行2泊3日:交通費
交通費は、電車代が2,200円+タクシー代が800円です。3泊4日で一人あたり3,000円でした。
バスツアーと組み合わせると安心&楽に観光できます!
明細
下記は一人分の費用です。
- 電車代:4日間で2,200円
- タクシー代:800円
※人数が多いと電車よりタクシーの方が安いことも! - ガソリン代:0円
- 駐車場代:0円
関連記事
航空券+ホテルの予約「セット」と「別々」ではどっちが安いの?【比較まとめ】
格安航空券予約サイトのおすすめは?人気の5サイトを徹底比較!
北海道旅行2泊3日:日帰りツアー代

日帰りツアー代は一人あたり21,800円です。
レンタカーを借りない分、札幌発の日帰りバスツアーを2つ予約したので、全体費用からの割合として高くなっています。
冬の北海道は雪道や凍結の心配があるため、観光客の運転は危険だと判断しました。
そこでここは思い切って1日丸々、もしくは半日連れ回してくれる日帰りツアーを予約しました。

日帰りツアー代については、人によって行きたい場所や体験したいことが異なると思います。
そのため一概には言えませんが、日帰りツアーを入れる場合は一人5,000円〜3万円くらいで予算立てすると良いと思います!
明細
- 紋別流氷ガリンコ号体験:16,600円(1日ツアー)
- 氷上のワカサギ釣り体験:5,200円(半日ツアー)
氷上のワカサギ釣り体験
私が予約した送迎無料のワカサギ釣り
紋別流氷ツアー
私が予約した送迎無料の流氷ツアー
【北海道2泊3日】冬の観光モデルコースは?車なしで楽しめる雪や流氷のアクティビティも!
北海道旅行2泊3日:観光費

観光費として3日間で1人あたり合計2,000円でした。日帰りバスツアーを予約したのでその他の観光費は抑えることができました。通常であれば観光費は3日間で一人1万円ほど予算立てしておくと良いと思います!
明細(2名分)
- 札幌 白い恋人パーク:800円
- 紋別 オホーツクタワー:500円
- 上川 層雲峡温泉 氷瀑まつり:500円
北海道旅行2泊3日の費用と予算の立て方【まとめ】
北海道2泊3日した結果、1人あたりの実際の費用は
「5.2万円」+航空券代 でした。
※前泊しているため宿代は3泊分
上記から2泊3日の予算の立て方は以下を参考にすると良いと思います。
- 宿代:6,000〜10,000円
- 飲食代:10,000〜15,000円
- 交通費(電車/タクシー):2,000円〜5,000円
- 日帰りツアー費:5,000〜3万円
- 観光費:〜1万円
※札幌周辺の格安ホテルで素泊まりの場合
※朝食代は含まない
※タクシーは最低限利用した場合
レンタカーを利用する場合の予算の立て方はこちら。
北海道旅行の平均費用・予算はいくら?かんたんに金額がわかる!
よろしければ以下の北海道旅行関連の記事もご覧ください♪
▼北海道の安くて綺麗なおすすめホテル4選をまとめた記事はこちら
▼車なしで冬の北海道を2泊3日で楽しむなら?観光モデルコースはこちら
最後までお読み頂きありがとうございました。
本記事が北海道旅行する際の一助となれば幸いです。
旅行で写真を撮るならやっぱりGoPro!買うと数万円かかりますが、レンタルなら格安でGoProを使うことができます。おすすめはTavishot【タビショット】です。
\いいね!と思ったらシェアをお願いします/
