北海道観光

【北海道旅行3泊4日】費用・予算はいくらかかるの?実際にかかった金額と予算の立て方を大公開!

北海道旅行3泊4日費用と予算



かりん
かりん
全国43都道府県を旅する花木かりんです。
北海道を3泊4日で旅行してきました。
みかん
みかん
北海道旅行は3泊4日がおすすめって言うよね!
どれくらいお金かかるのかな…?

長期旅行はなかなか予算立てが難しいですよね。

行ったことがない場所に行く時はどのくらい用意すれば十分に楽しめるのか分かりません。

この記事では、

北海道旅行をしたいけど予算の立て方がわからない!」という方に向けて

実際に北海道旅行3泊4日でかかった費用をまとめます。

この記事の信頼性
  • 実際に3泊4日北海道旅行してきました。
  • これまでに43都道府県を旅しています。
  • 北海道旅行は5回目です。

この記事を読むと下記事項について分かります。

  • 北海道旅行3泊4日の予算
  • 北海道旅行の項目別の費用明細
  • 予算の立て方(まとめに記載)
かりん
かりん
さっそく北海道旅行9エリアを周る旅の費用についてご説明します!

\どこに住んでいても適用される!/
全国旅行支援キャンペーン

参考全国旅行支援キャンペーンとは?割引の仕組み|楽天トラベル

旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちらの記事で紹介しています!

trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る



北海道旅行3泊4日で実際にかかった費用

北海道旅行3泊4日の予算

ズバリ2名で17万円です!

(1名あたり8.5万円。)

項目 金額
飲食代 43,330円
宿代 28,000円
レンタカー代 36,000円
ガソリン代 12,500円
高速代 18,000円
駐車場代 3,900円
アクティビティ代 12,000円
観光代 11,800円
間食代 2,600円
温泉代 4,500円
合計 172,600円

1名8.5万円でこの内容なら大満足です!

私たちの場合、当初の予定は予算20万円で組んでいましたので、予算内に収めることができました。

内訳の中では特に飲食費車関連の費用がかさんでいます。

旅行中はレンタカーの出費が痛い…。楽天レンタカーなら複数社を比較して最安値で予約できます。

かりん
かりん
北海道は広いので高速代がかかります。ガソリンは比較的価格が安い市街地で入れるようにしましょう!

旅行先によって費用は変わるの?
参考までにこれまでの旅行の費用明細は以下の別記事でまとめています。

 

北海道旅行3泊4日の費用明細

北海道旅行3泊4日の費用明細

それでは早速、気になる費用について項目別にまとめていきます。

北海道旅行3泊4日:宿泊費

総評

北海道を旅行したのは3泊4日ですが、前泊しているので宿代は4泊分です。

4泊二人で28,000円でした。それなりに安く抑えられたと思います。

それもそのはず、楽天トラベルを駆使し最安値のホテルを片っ端から探して予約しました。

北海道は駐車場が有料のホテルが多いので、駐車場代を含めた総合金額で判断すると良いですよ。

かりん
かりん
1泊あたり一人3500円です!

繁忙期でも4,000円あれば清潔感のあるホテルに宿泊可能です。

安く旅したい方は、宿代は一泊一人3,000円〜4,000円で予算立てすると良いと思います。

▼私が宿泊した北海道の激安ホテルとそのレビューはこちらの記事でまとめています。

北海道おすすめホテル4選【札幌・小樽・函館・旭川】綺麗で安いカップル向けホテルと最安値で予約する方法綺麗で格安のカップルで泊まれる北海道のおすすめホテルをまとめました。札幌、函館、旭川、小樽で泊まりたいビジネスホテルはここ!最安値で予約する方法も紹介しています。実際に泊まった評価とクチコミも載せています。OLが綴る旅行ブログです。...

明細

トリフィート小樽運河(2)参考までに私が宿泊したホテルを掲載します。いずれも素泊まりプランで宿泊しています。価格は旅行当時の価格です。

  • 3泊目:旭川エリア
    JRイン旭川 4,483円/人
    ※駐車場800円
かりん
かりん
安さに加えて立地の良さと綺麗さもかなり重視しました!

 

北海道旅行3泊4日:飲食費

総評

函館朝市結論から言います。食事は贅沢しました!だってせっかくの北海道ですから美味しいものが食べたい!笑

3泊4日二人で飲食代43,300円、間食代で3600円、合計45,900円です。

ちなみに朝ごはんは食べていません。

つまり4日間の昼夕飯代になるので、8食分として計算すると1食あたり一人2,900円となります。

かりん
かりん
北海道といえばグルメですから多少高くつくことは想定内です!笑

旅行中ということも考慮しても一人1食2,900円というのはやや高い印象を受けます。

雅家ですが、この費用には蟹料理海鮮丼ジンギスカン飲み代も含まれていますので特別そこまで驚く金額ではないというのが個人的な感想です。

この精算結果から、北海道旅行をする際は一人1食2,900円を目安に考えると良さそうです!

明細(2名分)

スープカレー心参考までに飲食代43,300円で私たちが実際に食べたものをまとめます。

下記は2名分の合計金額です。

  • 登別
    登別のそば(昼):2,600円
  • 函館
    函館のカニ料理店(夜):12,500円
    雅家
    おすすめは雅家です。
    混雑必至な
    ので予約して行くのがおすすめ。
    >>食べログでチェック
    ※席だけ予約も可能函館朝市(朝兼昼):2,400円
  • 小樽
    小樽の地元海鮮料理(夜):11,500円
  • 札幌
    スープカレー心(昼):2,800円
    スープカレー侍(夜):3,600円
  • 旭川
    旭川ラーメン(夜):1,100円
    ジンギスカン(夜):4,800円
    旭山動物園(昼):2,000円

▼北海道旅行で食べた美味しいご当地グルメはこちらの記事でまとめています。

【北海道グルメ】有名な美味しい食べ物5選!北海道旅行で食べたい名物まとめ北海道の有名な美味しい食べ物を写真付きで紹介しています。実際にお店で食べた感想付き!ジンギスカンが苦手な方も食べられるお店も紹介!カニ、いくら、ほたてが乗った海鮮丼は函館朝市で♪スープカレーやザンギもおすすめです。20代女子が綴るブログです。...

 

北海道旅行3泊4日:交通費

総評

【転載禁止】運転風景交通費はレンタカー代36,000円、高速代18,000円、ガソリン代12,500円、駐車場代3,900円です。3泊4日で計70,400円でした。

かりん
かりん
繁忙期だったということもあり、いずれも九州旅行と比べるとちょっとお高めです。
【参考】:九州旅行の費用明細はこちら

1日あたり18,000円弱です。一人あたりにすると1日9,000円ですね。

人数が増えれば割る数が大きくなるので負担はもっと減ります。

また高速代は訪れるエリアによってかなり変わってきます。

本プランの場合、函館まで行っていますが、札幌から函館までの往復が高速代の半分以上を占めてしまいました。

みかん
みかん
函館に行かないならもっと安く済みそうだね!
かりん
かりん
函館に行かないなら1日一人5,000円かな〜。でも函館は高速代がかかっても行く価値アリだと思います!!

函館に行く場合は、1日一人9,000円で見積もると良さそうです!

楽天レンタカーなら楽天ポイントが一気に貯まります!

 

明細(2名分)

  • レンタカー代:4日間で36,000円
  • 高速代:18,000円
  • ガソリン代:レギュラー満タン1.5回で12,500円。
    ※満タン1回約8,000円
  • 駐車場代:大体一か所につき200円〜1000円で計3,900円

関連記事
航空券+ホテルの予約「セット」と「別々」ではどっちが安いの?【比較まとめ】
格安航空券予約サイトのおすすめは?人気の5サイトを徹底比較!

 

北海道旅行3泊4日:アクティビティ費

総評

洞爺湖アクティビティ費は二人合計で12,000円です。洞爺湖でプライベートヘリコプターに乗りました。

旅行中はケチらずに思いっきり楽しみたいと思っていたので、こんなもんかなぁという感じです。

アクティビティ費については、人によって体験したいことが異なると思います。

そのため一概には言えませんが、一人5,000円〜1万円くらいで予算立てすると良いと思います!

明細(2名分)

  • 洞爺湖ヘリコプター:6分間で12,000円 ※2名料金

 

北海道旅行3泊4日:観光費

総評

旭山動物園ペンギン観光費として4日間二人合計で12,000円でした。日帰り温泉代としては二人で4,500円かかりました。観光費は4日間で一人1万円ほど予算立てしておくと良さそうです!

明細(2名分)

白い恋人パーク夏
  • 札幌 白い恋人パーク:5,000円 ※入場料のみなら800円/名
  • 旭川 旭山動物園:2,000円
    旭山動物園の電子チケットはこちら
  • 函館 五稜郭タワー:1,800円
  • 函館 函館山ロープウェイ:3,000円

 

まとめ【北海道旅行3泊4日!予算の立て方】

一人当たりの北海道旅行の予算立ては、以下を参考にすると良いと思います。

  1. 宿代:日数 × 3,000〜4,000円
  2. 飲食代:食数 × 2,900円
  3. 交通費:日数 × 9,000円
  4. アクティビティ費:5,000〜1万円
  5. 観光費:1万円

また、実際の明細に基づいて試算すると4泊5日の場合は、「予算一人8.5万円」としておくと良さそうです。

より詳細な予算の立て方はこちら。
▶︎北海道旅行の平均費用・予算はいくら?かんたんに金額がわかる!

旭山動物園 あざらし興味がある方はこちらもご覧ください♪

▼安く旅するなら航空券はエクスペディアがお得!

格安航空券予約サイトのおすすめは?

>>格安航空券予約サイトのおすすめは?【人気の5サイトを徹底比較】

▼北海道の安くて綺麗なおすすめホテル4選をまとめた記事はこちら

>>厳選!!綺麗で安い北海道のホテル1900円〜【最安値で予約する方法】

▼車なしで冬の北海道にを2泊3日で楽しむなら?観光モデルコースはこちら

冬の北海道2泊3日モデルコース_アイキャッチ>>冬旅行!北海道2泊3日観光モデルコース|車なしで雪や流氷を楽しもう

▼北海道旅行で絶対食べたい厳選名物グルメは?限られた時間でどこで何を食べれば良いかまとめています。

>>北海道旅行で絶対食べたい名物グルメ5選!

最後までお読み頂きありがとうございました。
北海道旅行する際の一助となれば幸いです。

旅行で写真を撮るならやっぱりGoPro!買うと数万円かかりますが、レンタルなら格安でGoProを使うことができます。おすすめはTavishot【タビショット】です。




\いいね!と思ったらシェアをお願いします/

ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。