長崎県長崎市から車で30分で行けるアイランドリゾート伊王島。
伊王島のリゾート施設「アイランド長崎」には3つのスパがあります。
- アークランドスパ
- 天然温泉ユユスパ
- ミナトスパ
この記事ではアイランド長崎の3つのスパで出来ることとその魅力についてまとめています。
- 2021年にアイランド長崎へ宿泊しました
- アイランド長崎の3つのスパを実際に堪能してきました
https://kimisora.net/trip-luggage-reduce/
アイランド長崎にはスパが3つある
冒頭にも述べた通り、伊王島アイランド長崎
- アークランドスパ
- 天然温泉ユユスパ
- ミナトスパ
宿泊者は3つすべて無料
アイランド長崎に宿泊すれば3つのスパがすべて無料で利用できます。
宿泊中は何度でも入ることができるので好きなだけ楽しんで!
日帰り利用も可能
アイランド長崎の3つのスパは日帰り利用が可能です。
日帰り利用の料金はこちら。
大人 | 小学生 | 6歳以下 | ||
---|---|---|---|---|
スパ1つのみ | 平日 | 800円 | 500円 | 無料 |
土日祝 | 1000円 | 700円 | ||
湯めぐりチケット (フリーパス) |
平日 | 1000円 | 600円 | 無料 |
土日祝 | 1200円 | 800円 |
2つ以上めぐりたい方は湯めぐりチケットがお得です。
アークランドスパ-Ark Land Spa温泉大浴場




アークランドスパ(屋外)
アークランドスパ(Ark Land Spa温泉大浴場)は、
九州最大級の1年中水着で入れるプール
です。
▼アークランドスパについて詳しくまとめた記事はこちらをどうぞ。
https://kimisora.net/arklandspa/
プール | ○ |
---|---|
岩盤浴 | ○ |
漫画ラウンジ | ○ |
天然温泉 | ○ |
露天風呂 | ○ |
大浴場 | ○ |
家族風呂 | ○ |
ヨギボー | ○ |
スパテーマパーク




アークランドスパ(屋内)
小さなお子様から年配の方まで季節や天気を気にせず楽しめる温水プールは、全部で12種類。
森の中をイメージした「ボタニカルサークルスパ」「ウェルネスウォーキングスパ」など6種類の屋内スパと、天然温泉を利用した「ストーンスパ」「プレイキッズスプラッシュ」など6種類の屋外スパを楽しむことができます。




水着に抵抗がある方へ
最近、太ったから水着になるのはちょっと抵抗がある…という方。
流行りのリングフィットアドベンチャー(任天堂のゲーム)でストレッチはどうですか?1週間で驚きの効果がみられました!一緒に頑張りましょう!笑
https://kimisora.net/ring-fit-kouka/
BOOK&岩盤TERRACE




2階建の漫画ラウンジ
これが噂の漫画ラウンジ。時間を気にせずまったり過ごすことができます。本をかたどったソファや2階建の秘密基地のような個室キャビンやドームキャビン、ヨギボーがたっぷりです。
森の岩盤浴




漫画ラウンジ
漫画ラウンジの隣には森林浴をイメージして作られた森の岩盤浴があります。
この岩盤浴、ただの岩盤浴ではありません。
なんと、
漫画・本の持ち込みOKなんです!
BOOK&岩盤TERRACEで好きな漫画や本を選んだら森の森林浴へGO。
低めの温度設定なので、長時間いてもへっちゃらです。




大浴場
この大浴場の魅力は
インフィニティ温泉!
長崎の海を一望できる開放感抜群の展望露天風呂は、まるで海と繋がっているかのようでした。
保湿効果や身体を芯から温める塩化物泉の泉質は、別名「熱の湯」「美人仕上げの湯」と様々な異名を持っています。
家族風呂
Ark Land Spaにはお子様連れにも嬉しい家族風呂もあります。天然温泉の露天風呂のほか、プライベートサウナ、内風呂、広々とした休憩室を完備。
サウナ好きな方は内風呂を水風呂として利用してもOK!
網元食堂のお食事もお部屋でいただけちゃいます。




網元食堂の選べる御膳
▼網元食堂について知りたい方はこちらの記事もどうぞ。
https://kimisora.net/arklandspa/
天然温泉ユユスパ-YUYU SPA
天然温泉ユユスパ(YUYU SPA)は、
100%かけ流しの天然温泉
が魅力のスパです。
「温泉といえば源泉掛け流しが良い!」という方にぴったり!
露天風呂も含めて複数種類の天然温泉を楽しむことができます。
プール | × |
---|---|
岩盤浴 | × |
漫画ラウンジ | × |
天然温泉 | ○ |
露天風呂 | ○ |
大浴場 | ○ |
家族風呂 | × |
ヨギボー | ○ |
天然温泉
温泉といえば源泉掛け流し100%の天然温泉。でもリゾート施設は源泉掛け流しではない施設が多いですよね。
アイランド長崎はそんなリゾート施設の中でも珍しく、源泉掛け流し100%の温泉です。内風呂、露天風呂もあり、ゆっくり身体を癒せました。
ヨギボーランドコンディショニング




ヨギボーランド
ユユスパにはもう一つヨギボーランドがあります。お風呂上がりはたくさんのヨギボーに囲まれてのんびり過ごすのはいかがでしょうか?バランスボールなんかも置いてあります。




ヨギボーごとに仕切り付き
マッサージチェアもあるので疲れを癒したい大人の方にもぴったり。




マッサージチェアも完備
フルーツウォーターの用意も嬉しかったです。




ミナトスパ-MINATO SPA岩盤TERRACE
3つの岩盤浴と漫画ラウンジ
が魅力のスパです。
岩盤浴は以下の3種類。
- 岩塩房(47~50℃)
- シリカ房(43~55℃)
- 七宝石房(43~55℃)
たっぷり汗をかいた後は、きれいな大浴場で汗を流しましょう。
その後は、1万冊の漫画と、雑誌、書籍に囲まれた秘密基地のようなヒーリングラウンジでおこもり余暇を楽しむことができます。
プール | × |
---|---|
岩盤浴 | ○ |
漫画ラウンジ | ○ |
天然温泉 | × |
露天風呂 | × |
大浴場 | ○ |
家族風呂 | × |
ヨギボー | ○ |
3種類の岩盤浴
温度と効能ごとに3種類の岩盤浴が用意されています。クールダウン用のお部屋もありました♪




ミナトスパの岩盤浴
岩塩房(47~50℃)
岩塩房はミネラルをたっぷり含んだ岩塩を温めた岩盤浴です。マイナスイオンや各種ミネラルが体内の細胞を活性化し、発汗を促進します。
シリカ房(43~55℃)
シリカ房はブラックシリカという黒鉛が珪石に混ざり合ってできた鉱石から放出される遠赤外線を利用した岩盤浴です。遠赤外線は血液の循環を活発にすると言われており、健康維持や免疫力向上が期待できます。
七宝石房(43~55℃)
七宝石房はその名の通り10月の誕生石でもあるトルマリンや七宝石などの貴重な鉱石を敷き詰めた岩盤浴です。遠赤外線とマイナスイオンが発生し、新陳代謝・自然治癒力などの効果が期待できます。
大浴場
岩盤浴で身体を芯から温めたあとは清潔感のある大浴場で汗を流しましょう。
漫画ラウンジ(ヒーリングラウンジ)




ミナトスパの漫画ラウンジ
アイランド長崎でお決まりの漫画ラウンジは「ミナトスパ」にもあります。明るさを抑えた照明とテントのような部屋はまるで秘密基地のよう。




テント型の漫画スペース
ここでは1万冊の漫画と、雑誌、書籍が楽しめます。
大人の遊び場!フィッシャーマンラウンジ



フィッシャーマンラウンジのバーカウンター
スパを遊び尽くした後は大人の遊び場に行ってみませんか?アイランド長崎にはダーツやボードゲームやお酒が楽しめる「フィッシャーマンラウンジ」があります。
フィッシャーマンラウンジの料金表
大人 | 4〜15歳 | ||
---|---|---|---|
時間無制限 飲み放題・遊び放題 (15:00~23:00) |
宿泊者 | 1000円 | 500円 |
日帰り | 2100円 | 1000円 |
※お子様は21:00までの利用となっています。
▼フィッシャーマンラウンジについて詳しくまとめた記事はこちら。
https://kimisora.net/fishermans-lounge/




伊王島アイランドナガサキ(長崎)に宿泊したい!
伊王島アイランド長崎




アイランド長崎の客室
アイランドナガサキ(長崎)の部屋選びを解決!
アイランド長崎には6種類ものホテル(部屋)があります。
「全6種類のホテルは一つ一つ特徴が異なるので、迷ってしまう…」
↓そんな方に向けて、ホテルごとの特徴と要望に合わせたおすすめのお部屋を紹介しています。
https://kimisora.net/ilandnagasaki-hotel-room/
結論、私のおすすめはテラスロッジ
↓テラスロッジの宿泊レビューはこちらをどうぞ。
https://kimisora.net/ilandnagasaki-terrace-lodge/
アイランドナガサキ(長崎)の朝食バイキングは?




アイランド長崎の朝食バイキング
アイランド長崎で大人気の朝食バイキング。
↓地元の素材を使った豪華な朝食について写真付きでまとめています。
https://kimisora.net/breakfast/
アイランドナガサキ(長崎)の夕食は?レストランうららかのレビュー



アイランド長崎の夕食メニュー
アイランド長崎ではいくつかの夕食プランがあります。海鮮が好きなら「レストランうららか」の和食プランで決まり!
↓夕食のレビューを赤裸々に書きました。笑
https://kimisora.net/uraraka-dinner/
九州最大級のスパ!アイランドナガサキ(長崎)へ行こう
いかがでしたでしょうか。伊王島のリゾート施設「伊王島アイランドナガサキ(長崎)
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を読んでくださった方が素敵な旅をできることを願っています♪
https://kimisora.net/ilandnagasaki-hotel-room/
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]日帰り伊王島|アークランドスパを完全リポート
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]アイランド長崎のテラスロッジに泊まったレビュー
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]伊王島アイランド長崎トゥクトゥクの予約方法
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]伊王島巡りおすすめコースは?
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]アイランド長崎の朝食バイキングはどんな感じ?
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]アイランド長崎の夕食レビュー|和食プランは?
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]アイランド長崎のダーツバーがたった○○円?!
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]アイランドルミナの口コミは?
\いいね!と思ったらシェアお願いします/