中部観光

犬山城下町きっぷとクーポンで楽しむ日帰り犬山観光モデルコースプラン【名古屋旅行/愛知県】




かりん
かりん
43都道府県を旅している花木かりんです。犬山観光なら名鉄クーポン犬山城下町きっぷがおすすめです!
みかん
みかん
え、犬山観光で使えるお得なきっぷがあるの?!

夕暮れ時の犬山城下町

この記事はこんな方におすすめです。

  • 犬山城下町きっぷでどれくらいお得になるか知りたい方
  • 犬山城下町を少しでもお得に旅したい方
  • 日帰りで犬山観光を検討中の方
  • 犬山観光のモデルコースが知りたい方

本記事では、

名鉄クーポン 犬山城下町きっぷ』を使って

少なくとも410円以上お得に旅できる

犬山日帰りモデルコースプランをご紹介します!

かりん
かりん
旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちらの記事で紹介しているよ!
trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る



名鉄クーポン『犬山城下町きっぷ』とは?

『犬山城下町きっぷ』は、犬山までの名鉄電車往復乗車券と犬山城入場券、食べ歩きで使える名鉄クーポンがセットになったお得なきっぷです。

名鉄名古屋から乗車する場合

名鉄名古屋から乗る場合、犬山城下町きっぷなら、通常よりも410円お得です。

割引額は出発地によって異なります。
豊橋からなら800円、名鉄岐阜からなら350円お得になります。

セット内容
  1. 名鉄電車往復乗車券
  2. 犬山城入場券
  3. 名鉄クーポン3枚
    ↑城下町にある対象店で約100円引きになります!

犬山城下町きっぷなら①〜③がセットになって1380円です!

通常は電車代と犬山城入場券だけで1790円、410円もお得になります。

かりん
かりん
さらに名鉄クーポンでお得に食べ歩きができますよ。
みかん
みかん
犬山城に行く予定なら絶対にこのきっぷを使った方がいいね!

犬山城下町きっぷはどこで買えるの?

犬山城下町きっぷは下記場所で購入することができます。

  • 名鉄出札係員配置駅
    ※弥富、赤池駅を除く
  • 名古屋駅サービスセンター
  • 名鉄観光サービス一部支店
かりん
かりん
名鉄名古屋駅の有人改札で買えました!


犬山城下町散策モデルコース

それでは早速、城下町きっぷを使った犬山城下町散策モデルコースを紹介します。

1.ランチは名古屋名物『ひつまぶし』を食べよう

逢ぜんのひつまぶし(3490円)

犬山エリアでひつまぶしを食べるなら『うなぎ 逢ぜん』

犬山エリアの有名なひつまぶし店といえば『うなぎ 逢ぜん』。食べログ評価は3.59です。

犬山駅から徒歩20分と少し距離はありますが、味は確かです。

 

うなぎ 逢ぜんへのアクセス

うなぎ 逢ぜん


2.レンタル着物で犬山の城下町を散策しよう

ランチの後は着物を着て犬山の城下町を散策しましょう♪

犬山エリアを着物で観光するのが今人気を集めています。

三光稲荷神社の鳥居周辺

【14%割引】犬山観光の着物レンタルなら『犬山日和』がおすすめ

犬山観光で着物レンタルするなら「犬山日和」がおすすめ!
【14%割引】アソビューで犬山日和のレンタル着物プラン一覧を見る

かりん
かりん
私も犬山日和でレンタルしました!

犬山日和」をおすすめする理由は4つ。

  1. 値段が他店より安い
  2. 立地が良い(城下町に入る直前にある)
  3. 種類が豊富
  4. スタッフさんの感じが良い

 

犬山エリアの着物レンタル料金比較

みかん
みかん
犬山日和だとどれくらい安いの?
かりん
かりん
アソビューから申し込めば3300円になるよ!
レンタル着物料金比較
犬山日和 着物レンタル(着付込み)3800円
アソビューからの申し込みなら3300円
犬山小町 着物レンタル(着付込み)3500円
清華堂 着物レンタル(着付込み)5000円

犬山日和はアソビューから申し込むと14%割引で最安の3,300円になります。
>>アソビューで犬山日和のレンタル着物プラン一覧を見る

3.三光稲荷神社でハートの絵馬と写真を撮ろう

着物をレンタルしたら三光稲荷神社へ向かいましょう。徒歩で10分です。

三光稲荷神社のハート絵馬

三光稲荷神社にはハートの絵馬が並ぶインスタ映えスポットが!

かりん
かりん
ここでフォトジェニックな写真が撮れますよ♪

4.国宝 犬山城に行こう

11月の犬山城

三光稲荷神社の次は犬山城へ。三光稲荷神社から徒歩5分ほどで着きます。

犬山城は、織田信長の叔父である「織田信廉」が築城したと伝えられています。

犬山城からの景色(川の向こうは岐阜県)

また、犬山城の天守は現存する天守の中で最も古いと言われており、国宝にも指定されています。

城下町きっぷには犬山城の入場券が含まれています。犬山城の入場券売り場で城下町きっぷを見せると入場券と引き換えてもらうことができます。

入場券は桜の犬山城デザイン

かりん
かりん
きっぷのままでは入場できないので注意してくださいね!
犬山城情報
営業時間・休業日 9 : 00~17 : 00(入館は16 : 30まで)

 

5.名鉄クーポンでお得に食べ歩き

犬山城下町きっぷについてくる『名鉄クーポン』を対象店舗で提示すると割引価格になります。使えるのは3店舗まで。

マップはきっぷを買った時にもらえます

犬山串処 いちぼ串【100円引き】

おすすめは犬山串処のいちぼ串。通常600円のいちぼ串が名鉄クーポンを提示すると500円で食べられます。

いちぼ串がイチオシメニューらしい

かりん
かりん
これは絶品でした〜!もう一本食べたい。笑

犬山ローレライ麦酒 地ビール【100円引き】

つづいてのおすすめは地ビールがいただける犬山ローレライ麦酒。

通常600円の季節のビールが名鉄クーポンを使うと500円で飲めちゃいます。

おしゃれな店構え(丸の内店)

季節の地ビール、ピルスナー、ヴァイツエンなどなど。

季節のビールは桜ハニー

【まとめ】犬山城下町きっぷでお得に旅しよう

犬山城下町きっぷを使うとお得に旅することができます!

電車を使う予定でなおかつ犬山城に行きたい方は確実にお得になるきっぷです。
※名鉄名古屋から出発する場合は410円!

風情のある犬山エリアを着物で散策&食べ歩きしませんか?

ハートの絵馬についてくわしくまとめた記事はこちら
ハートの絵馬はどこにある?名古屋から25分「三光稲荷神社」で縁結び【愛知県/犬山城観光】ハートの絵馬はどこにある?答えは名古屋から20分!犬山「三光稲荷神社」です。この記事ではインスタ映え間違いなしのハートの絵馬の最寄駅、場所、周辺情報についてまとめています。犬山なら着物で観光する人も多いですよ♪...

最後までお読みいただきありがとうございました。




\いいね!と思ったらシェアお願いします/

ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。