四国・中国観光

倉敷美観地区の限定マスキングテープ一覧まとめ「如竹堂」に行ってきた!

倉敷限定マスキングテープ如竹堂徹底レポート



かりん
かりん
全国43都道府県を旅する花木かりんです。
倉敷で限定マスキングテープ探しをしてきました!
みかん
みかん
倉敷といえばマスキングテープの発祥地で有名だよね!
倉敷のマスキングテープ店

マスキングテープの発祥地、倉敷。

マスキングテープ好きなら誰しもが一度は訪れたい観光地ですね。

この記事はこんな方におすすめです。

  • 倉敷のマスキングテープ店が知りたい
  • マスキングテープが好き
  • 倉敷の限定マスキングテープが欲しい
  • 如竹堂の商品ラインナップが知りたい

本記事では、倉敷美観地区の如竹堂で購入できるマスキングテープを紹介します。

倉敷限定マスキングテープ猫柄倉敷限定マスキングテープ ネコ¥415
かりん
かりん
旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちら!
trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る



倉敷美観地区のマスキングテープ店はどこ?

倉敷如竹堂のマスキングテープ

倉敷美観地区にあるマスキングテープ店は2店舗です。

  • 如竹堂 10:00~17:30
  • TANE 10:00~17:00※火曜定休

如竹堂ではmt倉敷意匠計画室倉敷町屋テープ制作委員会の3ブランドのマスキングテープを取り扱っています。

TANEmt専門店です。

かりん
かりん
時間があればどちらも行きたいね!


おすすめは如竹堂

倉敷美観地区のおすすめマスキングテープ店(如竹堂)

時間に限りがあり、どちらかを選ばないといけない状況なら……、

如竹堂がおすすめです。

如竹堂は倉敷美観地区、本町通りにある老舗の雑貨店です。

倉敷如竹堂のマスキングテープ

マスキングテープをはじめ、便箋、ポチ袋などの紙雑貨を取り扱っています。

マスキングテープはmt倉敷意匠計画室倉敷町屋テープ制作委員会と3大ブランドの商品が850種以上並ぶ倉敷随一の品揃え。

倉敷限定マスキングテープも50種類取り扱っています。(2022年7月現在)

如竹堂の読み方は?

如竹堂は”にょちくどう”と読みます。

如竹堂のアクセスは?

倉敷おすすめ観光スポット_マップ倉敷駅から徒歩16分。美観地区の端の方に位置しています。

16分と聞くと遠く感じますが、実際はレトロな美観地区の街並みを通るので気が付けば到着してしまう距離です。

如竹堂の営業時間は?

如竹堂の営業時間は10:00~17:30

定休日はありません。

如竹堂の支払い方法は?

PayPay、楽天ペイ、各種交通系IC、クレジットカードなど、多様な支払い決済方法から選ぶことができます。

如竹堂の決済方法
みかん
みかん
現金・クレジットカード以外でも支払いができるのは便利だね!


倉敷美観地区の限定マスキングテープが可愛い!

今回は、マスキングテープを80本近く集めている私が、倉敷限定のマスキングテープを探しに如竹堂へ実際に行ってきました!

如竹堂で購入できる倉敷限定のマスキングテープぜんぶ紹介します!

倉敷限定マスキングテープの種類は全部で50種類!

お店の人に聞いたところ、倉敷限定のマスキングテープは全部で50種類だそう。

倉敷限定マスキングテープ

上段、左から上下に1つずつ名前と価格を記載します。

  • 金魚テープ 190円
  • ひよこテープ 190円
  • 白鳥のひなテープ ラムネ 210円
  • 白鳥のひなテープ 鳥の子 210円
  • メジャーテープ 230円
  • マカロンテープ 230円
  • モグラテープ 昼色 230円
  • 手旗信号テープ 230円
  • おはなテープ 290円
  • 菜園テープ 290円
  • すいんきょテープ 290円
  • 星に願いをテープ ブルー 290円
  • 星に願いをテープ ピンク 290円
  • なまこ壁テープ ピンク 290円
  • なまこ壁テープ ブルー 290円
  • 鍵盤テープ 真鍮 100円
  • 鍵盤テープ 黒 290円
  • 指人形テープ 紅 290円
  • こいのぼりテープ 290円
  • 遠足テープ 夏 290円

 

倉敷限定マスキングテープ
  • あめテープ みず色 290円
  • 遠足テープ 秋 290円
  • 遠足テープ 春 290円
  • 恐竜 きいろ 335円
  • 街テープ ミッドナイト 335円
  • 街テープ モーニング 335円
  • 街テープ アフタヌーン 335円
  • ペンギンテープ チョコミント 360円
  • ペンギンテープ ナイト 360円
  • タコさんウィンナー 345円

 

倉敷限定マスキングテープ
  • そろばんテープ 345円
  • ペンギンテープ レモンソーダ 360円
  • どうぶつテープ 360円
  • 瀬戸内おさかなテープ 海湖 360円
  • 瀬戸内おさかなテープ 草 360円
  • ももテープ 桃 360円
  • 倉敷ことばテープ 360円
  • おすもうさん ハッスル色 360円
  • おすもうさん オフ色 360円
  • 瀬戸大橋テープ 浅葱鼠 360円
  • 瀬戸大橋テープ 琥珀 360円
  • レトロカーテープ 315円
  • くるまテープ モダン 375円
  • むかしばなしテープ 360円
  • ももたろうテープ 415円
  • ネコテープ 415円
  • いぬテープ 415円
  • 倉敷さんぽテープ 昼 415円

 

倉敷限定マスキングテープ
  • 倉敷さんぽテープ 夜 415円
  • いぬテープ マジックアワー 415円
  • 倉敷町屋テープ 415円

 

如竹堂でお気に入りのマスキングテープを探そう

ひと通り、店内のマスキングテープを見終えたところで、我が家にお迎えするマスキングテープを選びました!

私が購入したマスキングテープはこれ!

如竹堂のマスキングテープ私は全部で3本のマスキングテープ、マスキングシール、メモ帳を購入しました。

購入した商品はマスキングテープが貼られた可愛い紙袋に入れてもらえます。

実際に購入した商品
  • ねこテープ
  • はたけテープ
  • 花柄テープ
  • クリームパンメモ
  • マスキングシール(空模様)
  • マスキングシール(グラデーション)
  • いぬテープ2000円以上購入者特典

倉敷限定マスキングテープ

倉敷限定マスキングテープ猫柄ねこテープ ¥415
倉敷限定マスキングテープ_菜園柄菜園テープ ¥290

お迎えした倉敷限定マスキングテープは2本。

「ねこ」柄と「菜園」柄です。

みかん
みかん
これいつ使うの?
かりん
かりん
使う予定はなくても集めたくなるのがマスキングテープなの!

倉敷限定じゃないけど可愛いマスキングテープ

倉敷マスキングテープ花柄カタバミ ¥290

倉敷限定マスキングテープお目当てで行ったのですが、ついつい可愛くて購入してしまったのがこちら。

花柄のマスキングテープです。手作りお菓子をOPP袋に入れて、このマスキングテープで封をしたら可愛いですね。

倉敷限定マスキングテープ花柄
みかん
みかん
透明のセロハンテープで封をするよりも、このラッピングでもらった方が嬉しいね!

【変わり種】こんなマスキングテープも!

マスキングテープ円形CASAシール

変わり種でマスキングシールもあります。

まぁるいシールが10枚入ったセット。

このシールを使って……

PCをデコレーションしてみた!
マスキングテープでPCデコ

貼ってはがせるのでPCのデコレーションにも最適です。

  • mt CASA seal 青空 直径5cm×10枚 ¥385
  • mt CASA seal 水彩 直径5cm×10枚 ¥385

マスキングテープ以外の紙小物も!

如竹堂クリームパンのメモ

如竹堂では全国の和紙小物や倉敷ならではの雑貨を取り扱っています。

クリームパン柄のメモ帳。100枚も入って300円ちょっとです。

クリームパンメモ帳の使い道ひとこと添えるのにぴったり

可愛いので購入してみました。

かりん
かりん
人に物を渡す時、ひとこと添える用に使おうかな!

期間限定2000円以上購入で限定マスキングテーププレゼント

倉敷限定マスキングテープ犬柄いぬテープ

2022年7月21日まで、2,000円以上購入で限定いぬマスキングテープのプレゼントがありました。

残念ながら、不定期開催ですが、また実施されるかもしれませんね!



マスキングテープの収納方法は?

集めて楽しいマスキングテープですが、意外と困るのが家での収納方法です。

みかん
みかん
マスキングテープが溜まってきた…なんかいい収納方法ないかな?

おすすめは、テプラで有名なキングジム社のマスキングテープ専用ケース

溜まったマスキングテープを見せたままコンパクトに収納できる優れものです。

かりん
かりん
お金をかけたくない人は100円ショップの材料で作ることもできますよ!

「すのこ」と「インテリア収納ボックス」で作ったお手製マスキングテープ収納ケース。

100均で作るマスキングテープ収納ボックス

材料費はたった400円です。簡単に作れるのでお試しあれ〜♪

 

マスキングテープ好きが幸せになれる街「倉敷」へ行こう

倉敷美観地区限定マスキングテープ倉敷限定マスキングテープを購入

今回は岡山県倉敷の美観地区でマスキングテープ探しの旅をしてきました。

実際に行って分かったのは、倉敷がマスキングテープ好きには堪らない場所であるということ。

日常に疲れたら、あなたのお気に入りのマスキングテープを探しに行く旅に出ませんか?

交通機関だけで行ける女ひとり旅、岡山・倉敷のおすすめモデルコースはこちらの記事でまとめています。

ひとり旅向け!岡山・倉敷モデルコース
【岡山・倉敷】女ひとり旅1泊2日の観光モデルコース|電車とバスのみ岡山・倉敷に電車とバスで行く女ひとり旅の観光モデルコースを紹介します。岡山といえば桃、倉敷といえばマスキングテープ、そんなみどころをぎゅっと詰め込んだプランです。...

最後までお読みいただきありがとうございました♪

マスキングテープ探しの参考になれば幸いです。

この記事を読んでくれた方におすすめの記事
trip-item-recommend
【まとめ】毎月旅する私が使っている殿堂入りおすすめアイテム旅好き20代女子が実際に使っている殿堂入りアイテムまとめ!...
お泊まりの荷物を少なくするには?一泊二日旅行はこれだけで十分!【女性編】お泊まりの荷物を少なくするには?本当に必要な荷物だけ厳選してリストにしました。一泊二日旅行ならこれだけあれば十分です。...



ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。