旅行のお役立ち情報

赤い糸の作り方は?100均の材料でハートやLOVEを簡単に手作りDIY【結婚式や前撮りグッズにも】

赤い糸LOVEの作り方

みなさん、赤い糸で「ハート」や「LOVE」のモチーフが簡単に作れるって知っていますか?

1ヶ月後に控える旅先での記念日フォトに向けて、自分で作ってみました!
材料は全部100均で揃っちゃいますよ!

この記事ではこんな悩みを解決します。

  • 赤い糸”LOVE”を手作りしたい!
  • 100均の材料だけで作りたい!
  • 実際に使用した写真の例を見たい!

赤い糸loveを手作りするための材料

さっそく赤い糸を手作りする上で必要な材料を説明します。

必要な材料はすべて100均で揃う!

赤い糸の作り方_材料

  • 赤い紐
  • 針金
  • ニッパー
  • はさみ
  • マジック

赤い紐は、江戸打ちひも幅3mmを使いました。

針金は0.9mmがおすすめ!私はどちらもダイソーで購入しました。

ひも幅は3mmだと細くてインパクトが足りないかも。次回、作るなら7mmくらいの太いものを選びます。下でも紹介していますのでよければどうぞ♪↓

 

近くに100均がない方はネットでも買えます

「100円ショップが遠い!」「家から出るのが億劫…」という方はネット注文もおすすめです。

日本一の手芸店、ユザワヤでもそんなに高くないですよ。
必要な材料のリンクを貼っておきます。

 

赤い糸LOVEの作り方

それではさっそく100均の材料を使った赤い糸LOVEの作り方を紹介します。

今回は実際に私が作った様子とともにまとめていきます。
(私はminne作家としても活動しています)

1.紙に文字を書く(Love、ハートなど)

赤い糸の作り方_紙マーカーを使って紙に作りたい文字を書きます。

人気なのは「LOVE」「ハート」「寿」「日付」などですね。

私は筆記体で「Love」と書いてみました!

 

2.赤い紐に針金を90cm通す

赤い糸の作り方_針金を入れる紐の端を15cm残したところにプスッと針金を刺します。

そのまま90cm針金を入れ進めていきましょう。
(※Loveの場合です。他のモチーフを選んだ方は各モチーフに合わせてくださいね♪)

この作業が結構大変です。途中で針金がプスッと紐から出てきたり…。

できるだけ紐と針金を水平に真っ直ぐにして刺していくと上手くできます。

動画を見ていただくとわかりやすいと思います。

 

3.ニッパーで針金をきる

赤い糸の作り方_ニッパー紐に針金を90cm入れたら、ニッパーを使って針金を切ります。

 

4.針金の端は丸める

赤い糸の作り方_針金は丸める危ないので針金の端は丸めておきましょう。

★最悪やらなくてもOKです。

やり方がわからない方は動画を参考にしてくださいね。

 

5.紐を15cm残して切る

紐の端を15cm残してはさみでカットしましょう。
※動画では、紐の端を15cm残して切ってから、針金を丸めています。

最初に残した15cm

針金を通した90cm

最後に15cm残してカットした分

全長120cmになっているはずです♪

 

6.文字に沿って針金を曲げる

赤い糸の作り方_形を作る下書きした文字に沿って針金を曲げていきます。この作業はとっても楽しい!

まずはざっくり形を作っていきましょう。

 

7.完成

赤い糸の作り方_完成60分ほどで完成しました!

最後は形を微調整して整えましょう。

紙に書いた文字の形に従う必要はありません。

作品を見ながらバランスを考えてみて♪

 

赤い糸LOVEを使った写真例

実際に赤い糸で作ったモチーフを使った写真例を紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Arcophoto(@arco_photo)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ks0103wedding(@ks0103wedding)がシェアした投稿

 

赤い糸を使った写真撮影ならラブグラフがおすすめ!

今回紹介した赤い糸。とっても可愛いのですが一つ問題が…!

二人の小指に結びつけるため、自分たちで撮影しようとするとすごく難しいです…。

「背景をぼかしたようなポートレート写真が撮りたい!」となると、さらに難易度が上がってしまいます。

ラブグラフ 赤い糸出典元:Lovegraph(ラブグラフ)撮影実績

そこで私たちがお願いしたのがLovegraph(ラブグラフ)

赤い糸を使った撮影ももちろん上手に撮ってもらえますよ。

10枚のライトプランならすべて込み込みで9800円。

1枚980円と考えるとお安く感じてしまいます(*^^*)♪

\出張撮影サービスなら/

Lovegraph(ラブグラフ)

Lovegraph(ラブグラフ)の評判は?口コミや体験談を紹介!

ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。