セブンイレブンのスモアティグレとは?カロリーや名前の由来も調査!

すモアティグレのカロリー口コミは?
かりん
45都道府県を旅する花木かりんです。 先日、スモアティグレをゲットしました!

セブンイレブンの新作スイーツ「スモアティグレ」が2022年3月1日に発売されました。

セブンイレブンスモアティグレそこで本記事では、

  • スモアティグレのカロリー
  • スモアティグレの名前の由来

を調査してみました!

みかん
スイーツ大好き〜!早速セブンに行ってこよっと♪
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
かりん
旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちら!

trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る

目次

セブンイレブンのスモアティグレとは?

セブンのスモアティグレとは?

出典元:セブンイレブン

しっとりとした感のあるケーキ生地にチョコクリームが絞ったセブンイレブンの新作スイーツ。さらに生地の上からチョコを掛け、マシュマロを5つトッピングした焼き菓子です。

価格は148円(税込159円)です。

 

セブンイレブンのスモアティグレのカロリーは?

セブンイレブンスモアティグレ全成分表示

スモアティグレのカロリーは342kcalです。

  • タンパク質3.7g
  • 脂質20.4g
  • 炭水化物36.5g(糖質35.2g、食物繊維1.3g)
  • 食塩相当0.21g<推定値>
かりん
参考までにマクドナルドのシェイクMサイズは353kcalですよ。

スモアティグレの全成分表示

スモアティグレの全成分表示には、

ミックス粉(小麦粉、砂糖、その他)(国内製造)、マーガリン、卵、チョコレート、純チョコレート、牛乳、マシュマロ、砂糖、水飴、ショートニング、アーモンド粉末/膨張剤、香料、カロチノイド色素、(一部に卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆・ゼラチンを含む)

と記載があります。

スモアティグレの製造元

製造元は(株)エフベーカリーコーポレーションです。

※地域によって差がある場合があります。

スモアティグレのサイズ・大きさ・重さは?

スモアティグレの大きさ

スモアティグレは直径約8cm

写真で見ると結構大きそうに見えるスモアティグレ。

実際に測ってみると8cmでした。意外と小ぶりですね。

スモアティグレの重さ

スモアティグレは89gでした

スモアティグレの重さは89gです。(実測値)

みかん
89gってどれくらい?
かりん
プチダノン2個分くらいだよ!

スモアティグレの名前の由来は?

スモアティグレとは?残念ながら「スモアティグレ」で検索しても意味は出てきません。おそらく「スモア」と「ティグレ」を合わせた造語だと考えられます。

みかん
そもそも「スモア」と「ティグレ」ってなんだろう…?!

スモアとは?アメリカのアウトドア定番デザート!

スモアの画像_キャンプの定番メニュースモア(s’more)とは焼いたマシュマロとチョコレートをグラハムクラッカーでサンドしたシンプルなデザートです。

アメリカやカナダでは昔からキャンプなどのアウトドアで定番のデザートとして親しまれています。

スモア(s’more)は英語の語句「some more(もう少し欲しい)」の縮約形です。

かりん
アウトドアで「あとちょっと何か食べたいな…」と言い時に食べるデザートだからスモアって呼ばれているんですね!

ティグレとは?フランスのお菓子!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ritsuko Shimasaki(@paysage_calme)がシェアした投稿

ティグレとはフランスのお菓子のこと。

丸い形をしたドーナツのような生地にチョコチップが練り込まれ、真ん中に甘いガナッシュが流し込むのが主流です。

みかん
「ティグレ」にも意味があるのかな?

「ティグレ(tigre)」はフランス語で「虎」という意味です。

生地に練り込まれたチョコチップが虎のしま模様に見えることが由来だそう。

かりん
たしかに言われてみれば虎の模様に似てるね!

 

セブンイレブンのスモアティグレはどこで売ってるの?

セブンイレブンのスモアティグレの販売地域は、以下の37都道府県です。

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 福島
  • 山形
  • 宮城
  • 茨城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 山梨
  • 長野
  • 福井
  • 石川
  • 富山
  • 静岡
  • 愛知
  • 岐阜
  • 三重
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 滋賀
  • 岡山
  • 広島
  • 島根
  • 鳥取
  • 山口
  • 高知
  • 香川
  • 徳島
  • 愛媛

スモアティグレが売ってない県は?

現時点で栃木、群馬、九州、沖縄では発売予定がありません。

また、販売地域内でも未発売の場合があります。

みかん
販売地域内の複数のセブンイレブンで探してみよう!

スモアティグレの売り場は?

セブンイレブンスモアティグレ全成分表示スモアティグレはセブンイレブンの菓子パンコーナーに売っています。

みかん
え〜!スイーツコーナーじゃないんだね!

要冷蔵ではなく、常温保管OKです。

セブンイレブンのスモアティグレの口コミは?

スモアティグレの写真

チョコレート一面がけです!

セブンイレブンのスモアティグレは美味しいのでしょうか。
実際に食べてみた感想(口コミ)を紹介します!

感想1.ほどよく甘くてコーヒーに合う!

コーヒーと合わせて食べる方続出!3時のおやつタイムにもぴったりですね。

感想2.しっとりしてる!

スモアティグレも食感はしっとりしています。

感想3.スモアティグレって初めて聞いた!

スモアティグレって初めて聞いたという声が続出!これはセブンイレブン独自の名前と考えて間違いなさそうですね。

感想4.めっちゃうまい!

思っていた以上に美味しいという反応がたくさんありました。

感想5.電子レンジで温めると美味しい!

スモティグレは電子レンジで温めるとさらに美味しく食べることができます。

セブンイレブンのスモアティグレがインスタ映え!?

スモアティグレを使って素敵な写真を撮っている方がいらっしゃいます!

コンビニスイーツ(コンビニ菓子パン)なのに、こうやって撮るとまるで高級菓子のようですね。

本記事では、素敵な写真を投稿されている方を厳選して紹介します!

 

この投稿をInstagramで見る

 

sato(@t.y.satomi)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

食いしん婆(@oldno37brand)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Same(@hayagoshi.s)がシェアした投稿

あなたもお気に入りのアングルで撮ってみてはいかが?♪

SKE48青木莉樺もスモアティグレの虜に?!

SKE48の10期生(チームKII)の青木莉樺さんも、セブンイレブンのスモアティグレをご本人のインスタのストーリーに載せていました。

ストーリーなので今は消えてしまっていますが、青木莉樺さんも食べたことは間違いなさそう。

スモアティグレが美味しくて、ストーリーに思わずあげてしまったのかもしれませんね♪

 

セブンイレブンのスモアティグレの食べ方は?

スモアティグレってスイーツなの?パンなの?と言われると微妙なところですが、おすすめの食べ方は「お皿に乗せてフォークで食べる食べ方」です。

手で食べるとどうしても生地がポロポロとこぼれてしまいます。

それにチョコレートが手にくっつく!!

大人の方にはフォークで食べることをおすすめします。

スモアティグレの食べ方

もちろん、出先では袋に入れたまま「パクッ」と食べることも可能ですよ。

かりん
お子さんならそのまま食べるのがおすすめ!
大人の方向け お子様向け
おすすめの食べ方 フォークで食べる そのままパクッと

 

セブンイレブンのスモアティグレはいつまで?

スモアティグレはいつまで販売されるのでしょうか?

現在、セブンイレブンのお問合せ窓口に問い合わせしています。

回答があり次第、更新します♪

 

スモアティグレはスモアタルトの後継になるかも?!

実はセブンイレブンでは2018年、
「スモアタルト(マシュマロ&チョコ)」というスイーツを発売しています。

タルトケーキの台座に、たっぷりとチョコが染み込ませ、上にはマシュマロが乗っている焼き菓子です。

みかん
なんかスモアティグレとめっちゃ似てない?!

3月1日発売の「スモアティグレ」と名前も見た目もすごく似ていますね。

このスモアタルト、当時100個仕入れると100個売れてしまう人気ぶりだったとか…。

みかん
もしかしたらスモアティグレはスモアタルトに次ぐ超大人気スイーツになるかもしれませんね!

スタバにもあった!スモアフラペチーノ

セブンイレブンは「スモア」にこだわりがあるのでしょうか?

と思いきや…

スタバでもスモア・フラペチーノ、ありました!

2017年夏には、スターバックスから初めて「スモア フラペチーノクリスピー マシュマロ」が発売されています。

その後もスターバックスは3年連続でスモア・フラペチーノを発売しています。

  • 2017年夏…スモア フラペチーノクリスピー マシュマロ
  • 2018年夏…抹茶バージョン「抹茶 スモア フラペチーノ」
  • 2019年夏…ビターキャラメル味の「キャラメルスモアフラペチーノ」

2020年からは「スモア」と入ったフラペチーノの新作発売はなくなってしまいました。

でもマシュマロのフラペチーノは毎年定番です!

2021年冬にはトーステッド ホワイト チョコレート フラペチーノが発売されましたね!

かりん
私も飲んだけど甘くて美味しかった〜!

 

セブンイレブンの3月発売新スイーツ!スモアティグレのまとめ

セブンのスモアティグレとは?

出典元:セブンイレブン

いかがでしたでしょうか?

セブンイレブンで3/1に発売されるスモアティグレは、しっとりとした感のあるケーキ生地にチョコを掛けた焼菓子です。チョコ掛けの上には甘〜いマシュマロがトッピングされていますよ。価格は148円、カロリーは342kcalです。

チョコ好き&マシュマロ好きのみなさん、おためしあれ♪

この記事を共有する
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。

目次