



正直、四国一周するなら3泊4日や4泊5日がおすすめです。




この記事ではそんな方に向けて、2泊3日の四国一周モデルコースを紹介します。
記事を書いた私(花木かりん)は、
- レンタカーで四国一周してきました。
- これまでに45都道府県を旅しています。
本記事は、こんな方におすすめです。
- 2泊3日で四国観光したい
- 四国の4県すべて周りたい
- おすすめのモデルコースは?
- 四国各県の観光スポットが知りたい
それでは、車で行く2泊3日の四国一周モデルコースを紹介します。




https://kimisora.net/shikoku-issyu-modelcourse/




【四国観光モデルコース2泊3日】四国一周王道プラン
2泊3日で四国観光する場合のおすすめのモデルコースはこちら!
- 徳島県(スタート)
- 高知県
- 愛媛県
- 香川県
- 徳島県(ゴール)




【1日目】四国観光モデルコース2泊3日
徳島空港から出発
まずは徳島県の徳島空港(徳島阿波おどり空港)から向かいましょう。徳島空港にはJALとANAの便が発着します。出発は東京(羽田)か福岡になります。




レンタカー手配
徳島空港でレンタカーを借りましょう。
最安値はスカイチケットレンタカーで検索できます。
レンタカーはどこが安いの?にジャンプ
大鳴門橋遊歩道 渦の道
「渦の道」は鳴門海峡に架かる大鳴門橋に作られた海上遊歩道です。左右の窓、足元のガラスからは世界三大潮流の渦潮を見ることができます!
- カーナビは「大鳴門橋架橋記念館 エディ」に設定
- 車は鳴門公園駐車場(有料)に停めます
大歩危 祖谷のかずら橋




祖谷かずら橋
車で2時間、次の目的地は大歩危(おおぼけ)です。ここには祖谷のかずら橋と呼ばれるシラクチカズラ(重さ約6トン)で作られた長さ45mの橋があります。吊り橋のスリルを味わってみて。




高知に宿泊
車で1時間20分、1日目は高知に宿泊します。2日目のことを考えて、1日目のうちに高知市に入っておくのがポイント。
宿泊する場所に迷ったら、じゃらん泊まってよかった宿大賞高知県第1位で、口コミ総合4.6の城西館がおすすめ!




【2日目】四国観光モデルコース2泊3日
桂浜
桂浜には太平洋の荒波に向かって眼差しを向ける「坂本龍馬」の銅像があります。




四万十川




四万十川カヌー体験
桂浜から車で2時間15分で四万十川へ。美しい四万十川ではカヌー体験ができます。(要予約)
開始時間は9:00と13:00の2つ。所要時間は約3時間です。
開始時間 | 9:00/13:00 |
---|---|
所要時間 | 約3時間 |




道後温泉エリアに宿泊
車で2時間、2日目は道後温泉エリアに宿泊します。3日目のことを考えて、1日目のうちに愛媛県に入っておくのがポイント。宿泊は道後温泉の「花ゆづき」がおすすめ!楽天トラベルJapanese style部門で2017年から3年間受賞した宿です。




道後温泉
料金 | 大人460円、小人160円 |
---|---|
営業時間 | 6:00〜23:00(最終入場22:30) |




【3日目】四国観光モデルコース2泊3日
松山城




金刀比羅宮




父母ヶ浜
レンタカー返却&徳島空港へ
【四国一周】レンタカーはどこが安いの?
今回紹介したモデルコースでは徳島空港でレンタカーを借ります。




結論、利用タイミングによって最安のレンタカー社は変わります。
そのためレンタカーは比較サイトを利用して最安値で予約しましょう。
比較サイト | おすすめ度 | 取り扱い 会社数 |
ポイント | クーポンor 割引プラン |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
徳島空港付近で 6社以上 |
なし | ○ | |
![]() ![]() ![]() |
徳島空港付近で 8社以上 |
○ | ◎ | |
![]() ![]() ![]() |
徳島空港付近で 7社以上 |
○ | ◎ | |
![]() ![]() ![]() |
徳島空港付近で 7社以上 |
なし | ○ |








スカイチケットレンタカー
徳島空港のレンタカー料金を簡単に比較し、最安値で予約できるサイトです。
スカイチケットの魅力は以下の3つ。
- 徳島空港付近で最安値のレンタカーを見つけられる
- 全プラン安心の免責保証料込み
- 乗り捨て検索も可能
\徳島空港で最安値のレンタカーを見つけるなら/
楽天レンタカー
ポイントがたまるので、楽天経済圏の人には特におすすめです。
楽天レンタカーの魅力は以下の3つです。
- 大幅な割引クーポンが豊富
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 宿+レンタカーの予約で安くなる
\楽天ポイントが貯まる!使える!/
じゃらんレンタカー
徳島空港付近のレンタカーだけでなく、ホテルや観光情報も充実。一括での予約が可能なので、旅行計画がスムーズに。
じゃらんレンタカーの魅力は以下の3つです。
- 大幅な割引クーポンが豊富
- Pontaポイントも利用できる
- 時々期間限定ポイントがもらえてそのまま使える
\大幅な値引きクーポンが豊富/
たびらいレンタカー
大手レンタカー社のみにはなりますが、安心・安全にこだわっており、新しい車が豊富に用意されています。
たびらいの魅力は以下の3つです。
- すべてのプランが免責補償代コミ
- 厳選されたレンタカー会社のみを掲載
- 新車登録3年以内の車を多数取り扱い
\安心・安全の車を借りるなら/
四国観光スポットと地図|ここだけは周りたい!
2泊3日で巡りたい四国観光スポットを各県2つずつ厳選して紹介します。




徳島県|渦潮、大歩危
徳島県のおすすめ観光スポットは、渦潮と大歩危です。
渦潮
徳島県の渦潮は、日本の四国地方にある自然の驚異です。瀬戸内海と太平洋が出会う鳴門海峡で発生し、潮の満ち引きによって巨大な渦が形成されます。この現象は、海水の流れが狭い海峡を通る際に起こり、特に大潮の時に顕著に見られます。鳴門の大鳴門橋の展望台から、または遊覧船に乗ってこの壮大な光景を間近で観察できます。渦潮の大きさや形は日によって異なるので事前にチェックしていきましょう。
大歩危
同じく徳島県に位置する大歩危は、吉野川の渓谷沿いに広がる美しい自然のスポットです。この地域は、激しい流れと巨大な岩が特徴で、ラフティングや川下りなどアウトドアアクティビティが人気です。周囲には歩きやすい遊歩道があり、四季折々の景色を楽しめます。特に秋の紅葉の時期はより一層美しさが増します。
高知県|桂浜、四万十川
高知県を観光するなら、桂浜、四万十川は絶対行きたい!
桂浜
高知県にある桂浜は、四国を代表する美しい海岸です。透明度の高い青い海と白い砂浜が特徴で、太平洋を一望できる絶景ポイントとして知られています。また、坂本龍馬の銅像があることでも有名です。浜辺でのんびり過ごしたり、海岸沿いの散策を楽しむのに最適な場所です。
四万十川
高知県を流れる四万十川は、日本最後の清流として知られています。この川は開発が少なく自然が豊かで、川下りやカヌー、釣りなどが楽しめます。四万十川沿いには美しい風景が広がり、春は新緑、秋は紅葉が楽しめます。地元の人々の生活と密接に関わるこの川は、日本の豊かな自然を感じることができる場所です。
愛媛県|松山城、道後温泉
愛媛県のおすすめの観光スポットは、松山城と道後温泉です。
松山城
愛媛県松山市にある松山城は、日本の代表的な山城の一つです。1602年から25年の年月をかけて建てられました。現在も多くの天守閣や櫓が残っています。城からは松山市街と瀬戸内海を一望でき、特に桜の季節には多くの観光客で賑わいます。ロープウェイやリフトで登ることができ、城の歴史や建築を間近に感じられるスポットです。
道後温泉
同じく愛媛県松山市に位置する道後温泉は、日本でも古い歴史を持つ温泉地です。道後温泉本館は、その美しい建築で知られ、湯治や観光の客で常に賑わっています。夏目漱石や正岡子規もよく訪れたと言われています。周辺にはショップやカフェも多く、温泉文化を楽しむのに最適な場所です。
香川県|金刀比羅宮、父母ヶ浜
香川県に行くなら金刀比羅宮と父母ヶ浜は絶対行きたい!
金刀比羅宮
香川県にある金刀比羅宮は、四国を代表する神社の一つです。長く続く階段を登った先に本殿があり片道30分ほどかかります。境内は広く、様々な文化財や美術館もあり、歴史と自然の美しさを同時に体験できる場所です。パワースポットとしても有名です。
父母ヶ浜
観音寺市にある父母ヶ浜は、映えスポットとしてSNSで人気を集めています。特に潮が引いた干潮時の夕暮れには、南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真が撮れると話題に。夏には海水浴もでき、女子旅やカップルに人気のスポットです。
四国観光2泊3日の予算は?
一人あたりの四国旅行の予算立ては、以下を参考にしてください。
- 宿代:日数 × 6,000〜7,000円
- 飲食代:食数 × 1,750円
- 交通費:日数 × 4,000円
- アクティビティ費:1万円
- 観光費:2,500円
実際の明細に基づいて試算すると四国一周2泊3日の場合は、「予算一人5万円」としておくと良いと思います。
※宿代、交通費は2名で割り勘する場合の想定です。
https://kimisora.net/shikoku-trip-cost/
四国一周旅行でよくある疑問Q&A
四国一周に関する疑問にお答えします。
四国一周するなら何日必要?
四国を一周するには少なくとも3日~4日必要と言われています。
少ない日数で四国一周する場合、観光名所は軽く立ち寄る程度となってしまい、ほとんどが移動時間となってしまいます。
そう考えると2泊3日は正直あまりお勧めできません。




そんな方は、本記事で紹介したモデルコースを参考にしてください。
もし日程にゆとりがあるようであれば、3泊4日か4泊5日で計画すると良いでしょう。




https://kimisora.net/shikoku-issyu-modelcourse/
四国一周はドライブで何時間かかる?
四国一周は総距離750km、車で12時間〜13時間です。
ただしルートによって所要時間は大きく変わります。例えば海岸沿いをしっかり回ると約1200km、車で20時間になります。
四国一周はバイクでも可能?
四国一周はバイクでももちろん可能です。
観光しながらであれば一週間足らずで満足に周遊することができます。
本気を出せば3日で一周することもできます。ただし、その場合は、観光している余裕はありません。
四国一周2泊3日観光モデルコースで4県すべて周ろう!
四国の4県を2泊3日で周るなら、以下のコースがおすすめ。
ぜひ参考にして素敵な旅プランにしてくださいね♪