四国・中国観光

【四国観光モデルコース3泊4日】車で巡るドライブ旅行で四国一周!

四国観光モデルコース3泊4日



みかん
みかん
レンタカーで四国一周したいんだけど、どんなルートで周ると良いのかな…?
かりん
かりん
おすすめ観光スポットを交えながら四国一周のモデルコースを紹介するね!

この記事ではこんな悩みを解決します。

  • 四国一周は何日かかるの?
  • 最適ルートがわからない
  • おすすめのモデルコースは?
  • 四国各県の観光スポットが知りたい

記事を書いた私(花木かりん)は、

この記事の信頼性
  • レンタカーで4泊5日かけて四国一周してきました。
  • これまでに43都道府県を旅しています。

それでは、車で行く四国一周旅行のおすすめモデルコースを紹介します。

かりん
かりん
旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちら!
trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る

ホテル温泉宿半額キャンペーン

\お得なクーポン配布中!/
楽天トラベルスーパーSALE

参考楽天トラベルスーパーSALE!ホテル・温泉宿が半額【9/20まで】

四国一周旅行おすすめのモデルコース

ズバリ、おすすめのモデルコースはこちら!

「3泊4日」と「4泊5日」のモデルコースを紹介します。

3泊4日モデルコース

お手軽に四国一周するなら3泊4日モデルコース

4県の観光スポットをばっちり押さえることができるコースです。

四国一周3泊4日モデルコース
  • 1日目:【愛媛県】松山城、道後温泉
  • 2日目:【高知県】四万十川、桂浜
  • 3日目:【徳島県】祖谷かずら橋、鳴門海峡(渦潮)
  • 4日目:【香川県】金比羅山、父母ヶ浜
かりん
かりん
正直、3泊4日で四国一周だと、ちょっと忙しくなってしまいます。

「焦らず旅したい」「アクティビティも楽しみたい」という方は、

次の4泊5日モデルコースがおすすめです。

 

4泊5日モデルコース

つづいて私が実際に旅した4泊5日のモデルコース

「カヌー体験」や「ホエールウォッチング」などのアクティビティを楽しんだり、

観光名所をゆっくり見ながら旅することができます♪

四国一周4泊5日モデルコース
  • 1日目:【愛媛県】松山城、道後温泉
  • 2日目:【高知県】四万十川、柏島ビーチ
  • 3日目:【高知県】土佐清水、足摺岬
  • 4日目:【高知県→徳島県】高知城、桂浜、祖谷かずら橋
  • 5日目:【香川県→愛媛県】金比羅山、父母ヶ浜、別子銅山
四万十川のカヌー体験-四国一周四万十川でスリル満点のカヌー体験ができます

初日は昼下がりのスタートでも大丈夫!

飛行機の到着時間が午後になってしまう方にもおすすめです。

詳細のモデルコースについてはこの先でまとめています!ぜひ読み進めてください♪

目次へ戻る

四国一周は何日かかる?

何日かかる?四国を一周するには少なくとも3日~4必要です。

少ない日数で四国一周する場合、観光名所は軽く立ち寄る程度となってしまい、ほとんどが移動時間となってしまいます。

みかん
みかん
せっかく行くなら観光名所もじっくりみたいな〜

そう考えると2泊3日は正直あまりお勧めできません。

四国一周するなら3泊4日か4泊5日で計画すると良いでしょう。

かりん
かりん
私のおすすめ日数は4泊5日です!

 

四国一周旅行はどこからスタートする?

四国一周するならスタート地点は香川県愛媛県がおすすめ!

香川県からの出発をおすすめしている記事が多いですが、愛媛県スタートもおすすめです♪

愛媛県で押さえたい観光スポットは「松山城」と「道後温泉」です。

どちらも松山市に位置しているため比較観短時間で観光することができます。

みかん
みかん
じゃあそのまま愛媛県は観光だけして宿泊はしないの?
かりん
かりん
いえいえ、せっかくなら道後温泉に宿泊したいですよね!

初日と最終日で滞在時間が短くなってしまう方を愛媛県にすると、愛媛県と香川県どちらからスタートしても「道後温泉」に宿泊することができます。

初日が午後着の場合 最終日が昼過ぎ発の場合
スタート 愛媛県 香川県
道後温泉に宿泊する日 初日泊 最終泊
まとめると
  • 初日が短いなら:愛媛スタート、初めの1泊で道後温泉へ
  • 最終日が短いなら:香川スタート、最終泊で道後温泉へ

このように計画すると良いですよ♪

四国を効率的に周るためにも上記ポイントを参考にしてみてください。



レンタカーはどこで借りるのが安い?

レンタカーを予約するなら楽天ポイントがたくさん貯まる楽天トラベルがおすすめ。

かりん
かりん
最安値のレンタカーを一括で調べることができますよ♪

楽天ポイントが貯まる!楽天レンタカーで複数比較

 

目次へ戻る

四国一周の距離は何キロ?

四国一周を車でする場合、総距離は750kmです。

  • 徳島から松山まで(国道11号)
    約240km
  • 松山から高知まで(国道56号)
    約300km
  • 高知から徳島まで(国道55号)
    約210km

合計 750km

何キロになるかは四国一周のルートによって異なりますが、

私が旅したルートだと総距離は800kmでした。

かりん
かりん
ちなみに海岸線をしっかり回ると約1200kmになります♪

 

目次へ戻る

四国一周旅行モデルコースはこれだ!

続いて冒頭で紹介した四国一周モデルコースを詳しく紹介していきます。

所要時間も合わせて書いていますのでぜひ参考にしてくださいね♪

四国一周おすすめの周り方【ルート】

四国一周はどこから?周り方マップここで紹介する四国一周ルートは、愛媛県、高知県、徳島県、香川県と反時計回りに周ります。

  1. 愛媛県(スタート)
  2. 高知県
  3. 徳島県
  4. 香川県
  5. 愛媛県(ゴール)


四国一周モデルコースの詳細ルート

四国一周モデルコース:1日目【愛媛】

15:00 松山空港

16:00 松山城

17:45 宿泊エリア:道後温泉
道後温泉 花ゆづき

22:00 道後温泉

23:00 晩酌

 

四国一周モデルコース:2日目【高知県】

四万十川アクティビティ-四国一周四万十川カヌー体験

09:30 宿出発

13:00 四万十カヌー

14:30 ランチ

17:30〜18:50 柏島ビーチ

21:00 宿泊エリア:四万十
ホテルサンリバー四万十

22:00 夕飯は居酒屋

 

四国一周モデルコース:3日目【高知県】

イルカウォッチング-四国一周野生のイルカウォッチング

11:00 宿出発

13:00〜18:00 高知宇佐漁港ホエールイルカウォッチ

20:00 宿泊エリア:高知
リッチモンドホテル高知

21:00 地元居酒屋鰹叩き



四国一周モデルコース:4日目【徳島県→香川県】

香川のうどん-四国一周讃岐うどん川福本店

09:30 宿出発

09:45〜11:15 高知城

12:00 桂浜

14:00 ランチ蕎麦

15:00 かずら橋

17:00 しょんべん小僧

19:00 宿泊エリア:高松
ホテルWeBase高松

20:00 讃岐うどん川福本店

 

四国一周モデルコース:5日目【香川県→愛媛】

父母が浜-四国一周潮溜まりに影が映る父母ヶ浜

08:30 宿出発

09:00 金刀比羅宮(こんぴらさん)

11:40 父母ヶ浜

13:00 讃岐うどん

15:00 別子銅山

18:00 愛媛郷土料理

19:00 松山空港解散

 

目次へ戻る

四国一周旅行|どこに泊まれば良いの?

四国一周旅行なら、この辺りに泊まるのがおすすめです。

  • 愛媛県:松山、今治、道後温泉
  • 香川県:高松、善通寺
  • 高知県:高知、四万十、土佐清水
  • 徳島県:徳島、鳴門

実際に私が宿泊地とした場所と格安ホテルはこちら!
(※価格は宿泊当時の金額です。)

 

四国一周旅行|車で行きたいおすすめ観光スポット

スケジュールを紹介したところで、続いては四国各県の観光スポットをまとめます。

愛媛県のおすすめ観光スポット

道後温泉-四国一周道後温泉

愛媛県の観光名所といえば「松山城」と「道後温泉」です。

道後温泉は夏目漱石も愛した温泉地。

名作「坊ちゃん」のゆかりの地とも言われています。

歴史好きな方は「別子銅山」にも足を運んでみましょう。

別子銅山は、東洋のマチュピチュと呼ばれているんですよ。

  1. 松山城ではロープウェイに乗れる!
  2. 道後温泉は全国でも有名な温泉♪
  3. 歴史に触れるなら別子銅山がおすすめ


高知県のおすすめ観光スポット

桂浜と坂本龍馬-四国一周桂浜といえば坂本龍馬

高知県の観光名所といえば坂本龍馬の「桂浜」が有名です。

実は高知県には桂浜以外にも見どころが沢山あります!

四国最南端の「足摺岬」も絶景です。

夏なら綺麗な海の「柏島ビーチ」で遊ぶのもおすすめ♪

高知県では思い出に残ること間違いなしのアクティビティもできます。

おすすめアクティビティ
  1. 四万十川で「カヌー体験」
  2. 高知県南部で「ホエール・イルカウォッチング」

四万十川の激流でカヌーに乗ったり、野生のイルカやクジラに会いに行けちゃいます。

おすすめは「大方ホエールウォッチング」です!

  1. 桂浜は高知県で外せない観光名所
  2. 四万十川でのカヌー体験はスリル最高!
  3. イルカ・クジラ好きの方はホエールウォッチングを予約してみては
  4. 足摺岬は四国最南端の絶景
  5. 夏なら柏島ビーチで海水浴を楽しんで


徳島県のおすすめ観光スポット

祖谷のかずら橋-四国一周祖谷かずら橋

徳島県の観光名所といえば「鳴門海峡」と「祖谷かずら橋」です。

鳴門海峡では、みごとな渦潮(うずしお)を見ることができます。

祖谷かずら橋は、シラクチカズラで作られた橋です。

一歩踏み出すたびに軋んでユラユラと揺れる橋はスリル満点!

祖谷かずら橋は、テレビ番組「はじめてのおつかい」でも特集されたことがあります。

  1. 鳴門海峡で渦潮(うずしお)を見よう
  2. 祖谷かずら橋はユラユラ揺れてスリル満点!
  3. 徳島県の山道はとにかく道が細いので注意

 

香川県のおすすめ観光スポット

こんぴらさんの門-四国一周金刀比羅宮(こんぴらさん)

香川県の観光名所といえば「栗林公園」と「金刀比羅宮」です。

こんぴらさんの名前で親しまれる「金刀比羅宮」は、パワースポットとしても有名です。

メインの御本宮以外に奥社として厳魂神社があり、ここでしか買えない天狗御守が人気です。

かりん
かりん
老若男女を問わず、大勢の人が御本宮から徒歩で30分以上もかかる奥社を目指して、元気におまいりしているよ。

インスタ映え必至の「父母ヶ浜」もおすすめ!

夕方か正午の時間帯に行くと美しい写真が撮れます。

  1. 栗林公園は国の特別名勝に指定されている!
  2. こんぴらさんは四国で人気のパワースポット
  3. 影の美しい写真を撮るなら父母ヶ浜へ♪
四国でイルカと泳ぐ_日本ドルフィンセンターの口コミ
四国でイルカと泳ぎたい!香川県にある日本ドルフィンセンターで夢の体験をしてきた!【体験談・口コミ】四国でイルカと泳ぐならどこ?香川県にある日本ドルフィンセンターでドルフィンスイムに参加してイルカと泳いできました!イルカたちが可愛すぎて堪らない!実際の体験談・口コミをまとめています。...


四国一周旅行の費用・予算は?

四国観光3泊4日の費用【四国一周旅行】

四国一周旅行の費用は、トータルで一人あたり、

7.8万円でした!
※出発地から松山空港までの交通費は除く

思ったより安く済ませることができたので満足しています。

↓気になる費用詳細はこちらの記事で惜しみなく公開!(笑)

目次へ戻る

 

四国一周旅行でよくある疑問Q&A

四国一周に関する疑問にお答えします。

四国一周ドライブで何時間?

四国一周は総距離750km、車で12時間〜13時間です。

ただしルートによって所要時間は大きく変わります。例えば海岸沿いをしっかり回ると約1200km、車で20時間になります。

 

四国一周はバイクでも可能?

四国一周はバイクでももちろん可能です。

観光しながらであれば一週間足らずで満足に周遊することができます。

本気を出せば3日で一周することもできます。ただし、その場合は、観光している余裕はありません。

 

四国一周旅行モデルコースのまとめ

四国一周旅行するなら
  • 四国一周するなら車がベスト!
  • スタート地点は香川県か愛媛県
  • 楽しむためには4、5日間あると良い
  • 費用は一人8万円

最後までお読みいただきありがとうございました。

四国一周旅行する際の参考にしていただけたら幸いです。

楽天ポイントが貯まる!楽天レンタカーで複数比較

目次へ戻る

航空券とホテルはセット予約と別々予約でどっちが安い?
航空券+ホテルの予約「セット」と「別々」ではどっちが安いの?【比較まとめ】ホテルと航空券を別々で予約するのとセットになったパック予約ではどちらが安い?旅行好きOLが実際に検証しました。メリット・デメリットや格安おすすめ予約サイトも紹介しています。...



ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。