



この記事では車なしで行ける白浜1泊2日観光モデルコースを紹介します!
- これまでに45都道府県を旅しています。
- 2023年に和歌山旅行に行ってきました!
- 実際に私が行って撮影した写真と共に紹介しています。
この記事はこんな方におすすめです。
- 和歌山県の白浜観光を検討中
- 白浜の観光プランが知りたい
- アドベンチャーワールドには絶対行きたい!
- 1泊2日で白浜を楽しみたい
パンダ・海・グルメ・温泉もぜーんぶ楽しむ!
白浜の魅力を満喫する欲張りプランです!
ちなみに和歌山おすすめ観光スポットならこちらの記事がおすすめです。
https://kimisora.net/wakayama-trip-spot/
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]



車なしで行く白浜観光モデルコース1泊2日
車なしで行く白浜1泊2日観光モデルコースを紹介します。
車なし!白浜観光モデルコース【1日目】
[ti label=”STEP1″ title=”9:00 南紀白浜空港”] 1日目の朝、南紀白浜空港に到着!バスでアドベンチャーワールドまで移動します。[/ti]
[ti label=”STEP2″ title=”10:00-15:00 アドベンチャーワールド”]
[ti label=”STEP3″ title=”15:30-16:00 千畳敷”]
[ti label=”STEP4″ title=”16:30 宿チェックイン(白良荘グランドホテル)”]
[ti label=”STEP5″ title=”日没時 円月島”]
[ti label=”STEP6″ title=”18:30 夕食”]夕食は和歌山の食材を使った会食料理。山海の食材に舌鼓を打つこと間違いなし。[/ti]
[/ptimeline]車なし!白浜観光モデルコース【2日目】








白浜観光は、観光スポットを絞れば日帰りでもいけますが、夕日の名所や温泉もあるため、できれば1泊するのがおすすめ。
またアドベンチャーワールドに行くなら所要時間が5時間と長いので、他の観光地を複数個周るには日帰りだと時間が足りません。








詳細記事
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]和歌山観光スポットおすすめ20選!白浜・高野山・熊野古道など目的別に紹介
白浜観光でおすすめのホテル4選
白浜観光でおすすめのホテルはこちら!







サービス | (5.0) |
---|---|
立地 | (4.5) |
価格 | (3.0) |
部屋・温泉 | (4.5) |
食事 | (5.0) |







サービス | (5.0) |
---|---|
立地 | (3.5) |
価格 | (3.5) |
部屋・温泉 | (4.0) |
食事 | (4.5) |




サービス | (4.0) |
---|---|
立地 | (5.0) |
価格 | (4.0) |
部屋・温泉 | (4.5) |
食事 | (4.5) |







サービス | (4.5) |
---|---|
立地 | (4.0) |
価格 | (3.0) |
部屋・温泉 | (4.5) |
食事 | (5.0) |




絶景オーシャンビュー「白良荘グランドホテル」に泊まってみた
今回、私が宿泊したのは
このホテルの魅力はなんといっても、白良浜の目の前なこと!!
本当に、本当に、目の前です。笑
お部屋の窓から広がる絶景オーシャンビュー。
お値段もそこまで高くなく、1泊2食付き。
夕食の会席料理が美味しいです◎
さらに波音が聞こえる露天風呂温泉付きで、最高でした。




【宿泊記】白浜観光を実際にしてみた。和歌山県初上陸!
準備中です。
ちょっと待ってね。
白浜観光は車なしでも大丈夫!バスで行くモデルコースはこれだ!
白浜は観光地を巡るバスが発達しているため、車なしでも十分楽しむことができます。
ただし本数は限られているので、行きたい観光地を絞って1泊2日で巡るのがおすすめ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
[jin_icon_arrowbcircle size=”16px” color=”#8CC63F”]和歌山観光スポットおすすめ20選!白浜・高野山・熊野古道など目的別に紹介