中部観光

【静岡駅周辺】インスタ映えおすすめカフェ3選|女子会・デートにぴったり♪実際に食べてきたレビュー

静岡駅周辺インスタ映えカフェのおすすめ



かりん
かりん
こんにちは!花木かりんです。
おしゃれランチが大好きです!!
みかん
みかん
今度、静岡に行く予定があるんだけどおしゃれなカフェ知らない…?
サンドイッチ専門店ジェミニーズ

今回は、実際に私が静岡に行った際に見つけた【おしゃれカフェ3選】を紹介したいと思います。

どこもインスタ映えします!笑

かりん
かりん
静岡駅から歩いて行けるおしゃれカフェを紹介するね!
この記事がおすすめの方
  • 静岡駅周辺の映えカフェを探している方
  • おしゃれカフェが好きな方
  • 実際の写真と感想を見て検討したい方
  • 彼女とのデートプランを検討中の方

旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちらの記事でまとめています!

trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る



静岡駅周辺おすすめインスタ映えカフェ3選はここ!

私がおすすめしたい静岡駅周辺のおすすめインスタ映えカフェTOP3はこちら!

かりん
かりん
女子会デートにぴったりなお店をセレクトしました♪
ジェミニーズ
インスタ映え必至のサンドイッチ専門店。男性でも満足できるボリューム感でデートにも最適です。びっくりしたのはサンドイッチのパンが「五穀」と「ライ麦」の2種類から選べること!ポテトとドリンクもついて1,500円〜はコストパフォーマンスが良すぎます!店内の雰囲気もおしゃれな上に店員さんの感じも良いです。可愛い手書きの黒板にも注目♪
総合評価 (4.5)
雰囲気 (5.0)
(4.5)
(5.0)
価格 (4.0)

食べログHOTPEPPER

MARUZEN
MARUZENお茶専門店
お茶好きにはたまらない静岡のお茶カフェ。店内の雰囲気は韓国のおしゃれカフェ風でインスタ映え必至。驚いたのは焙煎温度が選べること。0度〜200度から好きな温度を選べるティージェラートカフェです。焙煎温度によって茶の味が異なるのでのお好みの温度を見つけてみて♪ジェラートとドリンクを提供する日本茶専門カフェです。
総合評価 (4.5)
雰囲気 (5.0)
(4.5)
(4.0)
価格 (3.0)

食べログ公式HP

チェリービーンズカフェ
チェリービーンズカフェ
静岡駅近くの長居できるカフェ。カフェにしては広めで、1階は韓国カフェのようなおしゃれ空間、地下はアンティークなレトロ空間と2通りの雰囲気を楽しむことができます!自家製のレモネードが人気。
総合評価 (4.0)
雰囲気 (4.5)
(4.0)
(3.5)
価格 (3.5)

食べログHOTPEPPER



静岡駅周辺おしゃれカフェランチに行ってきた!

先にランキングでご紹介した静岡駅周辺のカフェランチ3店舗は私が実際に足を運んで「おすすめしたい!」と感じたお店です。

かりん
かりん
実際に行った感想をまとめていくね!
みかん
みかん
おすすめポイントが知りた〜い!

ジェミニーズ

サンドイッチ専門店ジェミニーズ

静岡駅から徒歩7分。内装も可愛いサンドイッチ専門店です。

休日のランチにもぴったり。

ボリューム満点のサンドイッチは専門店ならでは◎

静岡サンドイッチ専門店ジェミニーズベーコン&グリル野菜
かりん
かりん
このお店を一番推したいポイントは、とにかくお腹いっぱいになれること!(笑)

ジェミニーズは静岡駅と新静岡駅の間にあるおしゃれなサンドイッチ専門店です。

可愛らしい雰囲気のお店って大抵、量が少なめ…。男性の場合はお腹いっぱいになれず…。なんてことが多いですよね。

でも、ジェミニーズは違います!!

ジェミニーズランチセット

ランチセットは選べるサンドイッチ+ポテトorスープ+ドリンクがついてきて、1,500円〜。

なおかつ自家製のサンドイッチは「五穀」と「ライ麦」から選べます!!!

ジェミニーズは五穀とライ麦から選択可能
みかん
みかん
どっちが、人気なの・・・・!?
かりん
かりん
迷ったら「五穀」がおすすめだって店員さんが言ってた!

ジェミニーズのメニューと料金

ジェミニーズのランチメニューはこちら。

ジェミニーズのメニュー表ジェミニーズのメニュー

+100円で目玉焼き/アボカド/スライスチェダーチーズを追加することもできます。

私はベーコン&グリル野菜にしました。

ジェミニーズのベーコン&グリル野菜ベーコン&グリル野菜

いろいろな種類のグリル野菜が入っていて、食べ応え抜群でした◎

店内の座席数が少ない

ジェミニーズカフェの店内

ジェミニーズは女子同士や夫婦、カップルなど少人数での利用が目立ちます。

とっても可愛らしい店内なのですが、座席数は少なめです。

みかん
みかん
ねぇ、かりん。このお店、混んでるんじゃ…?

私が訪れたのは休日11時。その時点で最後の2席でした。

かりん
かりん
混むと思って早い時間に行ったのに…。(涙)

確実に入りたい場合は予約することをおすすめします。

\ジェミニーズを食べログで見る!/

サンドイッチ専門店ジェミニーズ

店舗情報

ジェミニーズ(Gemminy’s)

定休日

火曜日

営業時間

平日:9:00~17:00
土日:8:00~17:00
※短縮営業中
※10:30~11:00はCLOSE

アクセス

静岡駅から徒歩7分。新静岡駅から徒歩分です。

\ジェミニーズをもっとチェック!/

食べログHOTPEPPER

MARUZEN Tea Roastery

静岡駅お茶カフェマルゼンの外観

静岡駅から徒歩8分。

駅近くの商店街にあるMARUZEN Tea Roasteryは、焙煎温度が選べる「ティージェラートカフェ」です。

お茶の名産地、静岡で創業70余年の製茶問屋「丸善製茶株式会社」が運営しています。

ここでは本格的なお茶を使ったジェラートが楽しめます。

世界初!焙煎温度が選べるティージェラート

静岡駅お茶カフェマルゼンの抹茶アイス

店内にはお茶の焙煎工房を併設。

静岡県内産の最上級一番茶のみをその場で温度帯別に焙煎しています。

「80℃・100℃・130℃・160℃・200℃」の焙煎温度帯からお茶とティージェラートを選ぶことができます。

マルゼン(お茶アイス専門店)のアイス
かりん
かりん
焙煎温度によって味が違うんだって〜
みかん
みかん
さすが日本茶専門店!

MARUZEN Tea Roasteryのメニュー

マルゼンの抹茶アイスメニュー表

こだわり抜かれた静岡茶のティージェラート!

好みの種類、温度を選ぶことができます。

かりん
かりん
抹茶0℃のティージェラートが人気だそうですよ!

モダンな店内

マルゼン(お茶アイス専門店)の店内

店内はこじんまりとしていて内装がおしゃれ。モダンな雰囲気も◎です。

かりん
かりん
日本茶専門店にふさわしい洗練された空間でした!
みかん
みかん
店内で食べられるのも良いね♪

私が訪れた日は、若者から年配の方まで、老若男女がティージェラートを楽しんでいました。

実は‥ふるさと納税の返礼品としても取り扱いがあります。

\自宅で食べるなら…?/


店舗情報

MARUZEN Tea Roastery

定休日

毎週火曜日

営業時間

11:00~18:00

アクセス

静岡駅から徒歩8分。新静岡駅から徒歩6分。

\MARUZEN Tea Roasteryをもっとチェック!/

公式サイトふるさと納税

チェリービーンズカフェ

チェリービーンズカフェのレモネード

静岡駅から徒歩9分。新静岡駅徒歩5分。

チェリービーンズカフェは新静岡駅近くの商店街の中にあります。

もともとは、昭和57年に静岡市の中心市街地に「チェリービンズ」の名前で創業。

「チェリビ」の通称で呼ばれてきたカフェが、2017年に新しくオープン。

かりん
かりん
おしゃれな空間でのんびりしたい人にぴったり!

座席数が多くておしゃれ◎

チェリービーンズカフェ

なんと座席数は160席

席数が多く、気を遣わずにゆっくりできるのがポイント。

置いてある机や椅子はそれぞれ違っていてどれも可愛い!

どの席に座ろうか迷ってしまいます…

チェリービーンズカフェのソファ席
みかん
みかん
めっちゃおしゃれな空間!
かりん
かりん
くつろげる窓側のソファ席もあるよ!

自家製レモネードがおすすめ

チェリービーンズカフェのレモネード

チェリービーンズカフェでは、自家製レモネードがおすすめメニュー。

輪切りのレモンが入っており、少し酸っぱい!

暑さが吹き飛ぶようなレモネードでした。

かりん
かりん
店内もおしゃれだし夜会にもぴったりだね!!
チェリービーンズカフェの店内

店舗情報

チェリー ビーンズ カフェ
(CHERRY BEANS CAFE)

定休日

元旦

営業時間

平日:11:00~21:00(L.O.20:30)
休日:11:00~22:00(L.O.21:30)

アクセス

浜松駅北口から徒歩9分。新静岡駅から徒歩5分。

\チェリービーンズカフェをもっとチェック!/

食べログHOTPEPPER



静岡駅周辺にはインスタ映えする専門店が多い!

チェリービーンズカフェの店内ソファ席

今回は静岡駅周辺のインスタ映えカフェを紹介しました。

実際に歩いてみると静岡駅周辺には専門店が多い印象を受けました。

紹介した3店舗はいずれも実際に私が足を運び、おすすめしたいと感じたお店です。

ぜひカフェ探しの参考にしてみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

堀江のおしゃれランチをお探しの方必見!
【堀江】おしゃれカフェランチ&ディナー|デートや女子会で使えるお店3選<キャナルテラス堀江>絶対失敗しない!女子会やデートにぴったりな堀江のおすすめ店を紹介。なんば駅から徒歩圏内のおしゃれカフェランチ&ディナーに使えるお店をまとめました。雰囲気抜群!どのお店も道頓堀川が見渡せます。20代OLの私が実際に食べてきて感じたことをレビューします。...



ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。