別府・湯布院

【湯布院観光モデルコース】日帰りで楽しむ女子旅・カップルプラン<大分県/九州旅行>




かりん
かりん
43都道府県を旅している旅好きの花木かりんです。ちょっと前に湯布院へ行ってきました!
みかん
みかん
湯布院って日帰りでも楽しめるのかな?

この記事はこんな方におすすめです。

  • 湯布院を日帰りで観光したい!
  • 湯布院のモデルコースが知りたい方
  • 別府旅行の2日目を検討中の方

それでは早速、湯布院の日帰りモデルコースプランをご紹介します!

かりん
かりん
旅好きの私が旅行で使っている殿堂入りアイテムはこちらの記事で紹介しています!
trip-item-recommend

\私が実際に愛用しているアイテム/
>> まとめを見る



1.【アクセス】別府からバスで湯布院へ

 

この投稿をInstagramで見る

 

明日香(@hiroyuki.asuka)がシェアした投稿

10時ごろ別府駅西口を出発。由布院駅前バスセンター行に乗車し、1時間弱。由布院駅へ11時前に到着します。(バス料金940円)

かりん
かりん
電車でも行けるけどバスの方が早いし安いです!


2.湯布院ランチは「山椒郎」で♪【ミシュラン掲載店】

由布院ランチでおすすめしたいのが「ゆふいん山椒郎」。

なんとこのお店ミシュラン掲載店です!!

ランチのおすすめメニューは合わせ箱。「山」と「海」の用意があり、それぞれ2,200円。色合いがまさに芸術です。

湯布院ランチ「山椒郎」ボリュームに対してちょっとお高めですが、上品な味わいが特徴。

わざわざ「山椒郎」お目当てに湯布院へ来る人もいるんだとか…。

湯布院ランチ「山椒郎」前日に別府で海の幸を食べていたので、合わせ箱「山」を選びました。

みかん
みかん
うわぁ〜彩りが綺麗!!お野菜が多めだね!
かりん
かりん
夜は1ヶ月前から予約必須の人気店なんだよ!!

お昼の予約はできません。来た順に並ぶことになります。私が行った12月の日曜日では、昼時で1時間ほど待ちました。

ゆふいん山椒郎へのアクセス

由布院駅からは徒歩8分です。

ゆふいん山椒郎

営業時間:11:00~16:00
定休日:火〜木
電話番号:0977-84-5315
食べログ:https://tabelog.com/oita/A4402/A440201/44007612/



2.湯布院をぶらり散歩【湯の道街道】

由布岳ランチ処「ゆふいん山椒郎」を出て見えるのは、由布岳。

湯布院ではのどかな心休まる田舎風景が待っています。ちょっと散歩していきましょう。

でも風景だけではないのが湯布院の魅力。

中でも湯の坪街道は観光客で賑わう人気スポットです!

湯の坪街道は由布院駅から10分歩いたところにある「おみやげ屋」や「テイクアウトフード店」が40軒以上立ち並ぶ湯布院の街道です。

湯の坪街道へのアクセス

JR別府駅から徒歩10分で到着します。

湯の坪街道

住所:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上 川上湯の坪



3.湯布院フローラルヴィレッジへ

湯布院フローラルヴィレッジ

「湯の坪街道」を散策したら湯布院フローラルヴィレッジへ向かいましょう。湯の坪街道から徒歩10分です。

湯布院フローラルヴィレッジは「まるで絵本の中にいるような世界観が素敵!」と観光客に有名なスポットです。

湯布院フローラルヴィレッジ

かりん
かりん
SNS映えするような場所もあります!写真が好きな人は是非行ってください!

湯布院フローラルヴィレッジへのアクセス

由布院駅より徒歩15分です。

湯布院フローラルヴィレッジ

住所:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1503−3
営業時間:9:30~18:00
定休日:なし
電話番号:0977-85-5132



4.フクロウの森でふれあい体験

湯布院フローラルヴィレッジのフクロウの森湯布院フローラルヴィレッジの中にある「フクロウの森」では愛嬌あふれるフクロウたちとのふれあい体験が楽しめます。入場料はなんと700円!

みかん
みかん
700円ってめっちゃ安くない?!

かりん
かりん
都内だと5分なでなでするだけで500円とかするもんね!

メンフクロウの他やアメリカワシミミズクやモリフクロウも暮らしています。

湯布院フローラルヴィレッジのフクロウの森ワシミミズクが私のことを見つめている…。私も見つめ返します…。笑

こんなちっちゃな可愛らしいフクロウもいますよ♪

湯布院フローラルヴィレッジのフクロウの森

フクロウの森へのアクセス

別府駅からは徒歩15分です。湯布院フローラルヴィレッジ内にあります。

フクロウの森

住所:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1503−3
営業時間:9:30~18:00
定休日:なし
電話番号:0977-85-5132



5.湯の道街道で「金賞コロッケ」を食べよう

湯布院の金賞コロッケ

小腹がすいた頃におすすめなのが湯の坪街道にある「湯布院金賞コロッケ」。

行列ができていますが並ぶ価値はアリです!

正直、「よくある旅中のコロッケかな?」とそこまで期待していなかったんですが、めっちゃ美味しい。おすすめです。

かりん
かりん
もう一個買おうか悩んだレベルです(笑)

湯の坪街道へのアクセス

由布院駅からは徒歩10分です。

湯の坪街道

住所:大分県由布市湯布院町川上湯の坪
電話番号:0848-23-3220



6.湯の道街道のスイーツ「ミルヒ」が絶品

ゆふいんミルヒ湯の道街道のスイーツでおすすめしたいのが「由布院ミルヒ」。

これショコラーデクーヘンなんです!焼きたてはふわとろっ、冷ませばしっとりとしたケーキです。

ショコラーデクーヘンの他に、チーズを使ったケーゼクーヘンと抹茶ケーゼクーヘンもあります。

みかん
みかん
うわぁ〜!中ふわとろなの?美味しそう!

かりん
かりん
サイズも小さめで他の食べ歩きにも支障が出ないし、濃厚な味わいで美味しいしで最高でした!

由布院ミルヒへのアクセス

由布院駅からは徒歩10分です。

由布院ミルヒ

営業時間:11:00~16:00
定休日:火〜木
電話番号:0977-84-5315



7.当たると有名?占いで運勢をチェック

 

この投稿をInstagramで見る

 

REINA☺︎(@reina_k07)がシェアした投稿

「由布岳一望のカフェ千家」はカフェ事業と並行し​、髙日すくねさんによる心療鑑定を行っています。​

みかん
みかん
心療鑑定って何〜?

かりん
かりん
本人自身の魂からのメッセージを教えてくれるんだって!

予約は当日電話予約のみ。大変人気なので占い希望の方は朝9:30に電話することをおすすめします!

もちろんカフェだけの利用もできますよ♪

3Ring ゆふいんは閉店している

以前は、開運ナンバーを出してもらえる3Ringという占い館があったのですが、現在は閉店してしまったようです。

かりん
かりん
開運ナンバーを出してもらい「この番号をスマホロックナンバーに入れると良い!」って言われたから素直にそうしてるよ!

みかん
みかん
かりん、先生に「気にしすぎないように!」って言われてるじゃん(笑)

由布岳一望のカフェ千家へのアクセス

由布院駅からは徒歩12分です。

由布岳一望のカフェ千家

営業時間:8:30~17:00
定休日:木曜日、第2金曜日
住所:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2850−7
電話番号:0977-84-5525

日帰りで楽しめる!湯布院モデルコース

今回は日帰りでも楽しめる湯布院の観光モデルコースをまとめました。

湯布院では、のどかな風景と美味しいグルメ・スイーツが楽しめます!

別府からも1時間弱とアクセスが良いので、別府旅行を計画中の方にもおすすめです。

かりん
かりん
湯布院にも寄りつつ、別府温泉を1泊2日で楽しむモデルコースは下の記事でまとめています!

https://kimisora.net/beppu-onsen-model-course/

みかん
みかん
自分が住んでるところから別府にはどうやって行くのが良いの?

各地からの最適なアクセス方法はこちらの記事でまとめています。

https://kimisora.net/beppu-access/

その他、九州旅行(大分県)についてまとめた記事はこちら。

大分県のおすすめ観光スポット

https://kimisora.net/tukumi-irukajima-review/

https://kimisora.net/nagayu-onsen-ramune-review/

最後までお読みいただきありがとうございました。




\いいね!と思ったらシェアお願いします/

ABOUT ME
花木 かりん
これまで全国43都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。お仕事のご依頼はInstagramのDMか当ブログのお問合せフォームまでお願いします♪柔軟に対応させていただきます。